- DAISO姉妹ブランド「新商品」で“大人かわいい”生活【あらいーな】(2022年4月22日)
- クマに麻酔銃の瞬間…生きて山へ帰る 牛66頭襲撃の“OSO18”は4年越しついに駆除【もっと知りたい!】(2023年8月23日)
- ゼレンスキー氏「避難とロシア兵捕虜引き換えに」(2022年4月21日)
- 愛子さま“新年初のティアラ姿” 皇后さまら4年ぶりにティアラ 「新年祝賀の儀」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月4日)
- 「併合条約」ロシア上院も批准 プーチン大統領署名へ 「すでに20万人以上動員」ロシア国防相|TBS NEWS DIG
- 宮崎謙介の迷言⁉︎「選挙は許されたナンパ」 #NewsBAR橋下 #shorts
マリウポリの死者2万人超か ロシア軍が化学兵器使用の疑い(2022年4月12日)
ロシア軍の攻勢が続くウクライナ南東部のマリウポリで、ロシア軍によって化学兵器が使用された可能性が指摘されています。
マリウポリ市議会によりますと、11日、ロシア軍がウクライナ軍や市民らに対し何らかの有毒物質を使用し、市民らが呼吸不全に陥っているということです。
ウクライナ東部にいるウクライナ軍アゾフ大隊の隊長はツイッターで、ドローンから製鉄所に有毒物質が投下され、3人に中毒症状が見られると明らかにしました。
ロシア軍が化学兵器を使用した可能性があります。
また、マリウポリの市長はAP通信の取材に応じ「街の通りには遺体が、じゅうたんのように敷き詰められている」と惨状を訴え、全体の死者数は2万人を超えるおそれがあるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く