- 高槻女性殺害の容疑者が留置場で自殺 6日前の私物点検で「異常なし」と記録
- 日中国交正常化から50年 「安定的な関係構築を」習主席とメッセージ交換も…岸田総理は記念行事出席せず|TBS NEWS DIG
- 「帰りが心配」週明けにも台風7号が本州直撃か すでにお盆休みの足に影響も|TBS NEWS DIG
- イスラエル軍 ガザ最大規模の病院で「軍事作戦を実行中」と発表|TBS NEWS DIG #shorts
- アンジェリーナ・ジョリーさん ウクライナ訪問「避難民激励」・・・駅で“空襲警報”(2022年5月2日)
- 「ピーポー」が「ファーホー」に…“救急車うるさい”苦情で 心地よい新サイレン開発(2023年10月18日)
米大統領補佐官、近く追加制裁を発表へ(2022年4月5日)
アメリカのサリバン大統領補佐官は、ウクライナのブチャでの民間人虐殺行為を受けて、近くロシアに対する追加の経済制裁を科すと明らかにしました。
サリバン大統領補佐官:「同盟国と協議のうえ、今週、追加の経済制裁を発表することになる」
また、ウクライナの首都キーウの攻略に失敗したロシア軍が失敗を挽回(ばんかい)するため、ウクライナ東部のドネツク州とルハンスク州で攻勢を強めていると指摘しました。
ロシア軍は首都キーウや東部のハルキウ、南部のオデーサなどの都市部に対する空爆を強めていて、サリバン氏はロシアがウクライナの弱体化を狙っているとしています。
こうした軍事行動は政治的な落としどころを探るためのもので、今後、数カ月単位の長期戦になるとの見通しを示しました。
アメリカ政府は引き続き軍事支援を続ける方針で、数日以内に新たな兵器の提供を発表するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く