- 【LIVE】昼ニュース 米下院議長と蔡総統が会談/斧を持った男が託児所を襲撃 ブラジル/男児にわいせつか 児童養護施設元職員の男逮捕など 最新情報とニュースまとめ(2023年4月6日) ANN/テレ朝
- 中国改正反スパイ法施行現地で暮らす日本人何をしたら拘束されるのか誰もわからない制定されて以降これまでに拘束された日本人は17人TBSNEWSDIG
- 奈良の土砂崩れ 5月も崩落 入札ミスで復旧遅れる(2023年12月26日)
- 【速報】住宅やそば店で火事…ケガ人の情報も 東京・江東区
- 【台湾軍】「北部に敵上陸」想定訓練 中国の圧力高まる中
- 「アホの坂田」で知られる芸人の坂田利夫さん(82歳)が死去 吉本興業(2023年12月31日)
テスラCEO・マスク氏 ツイッターの“筆頭株主”に(2022年4月5日)
「自由な発言が許されない」と批判していました。
ウェドブッシュ社アナリスト ダン・アイブス氏:「彼はツイッターで積極的に活動し、変化を強制するつもりだと思う」
CNNによりますと、アメリカの電気自動車大手「テスラ社」の最高経営責任者、イーロン・マスク氏がツイッターの株式9.2%を取得し、筆頭株主になったということです。
マスク氏は8000万人以上のフォロワーを抱えるツイッター利用者ですが、最近は「自由な発言が許されない」と批判。独自のSNSを創設する考えを明らかにしていました。
イーロン・マスク氏のツイッター(3月27日):「ツイッターが事実上、公共の広場の役割を果たしていることを考えると、言論の自由の原則が守られないことは、民主主義を根底から揺るがしている。何をすべきか?」
専門家は、ツイッターと競合する新たなSNSをゼロから作り上げるのは現実的ではなく、マスク氏は、ツイッター自体を変えるという、より理にかなった方法を選んだと分析しています。
マスク氏の今回の動きを受け、ツイッターの株価は22%上昇したということです。
(「グッド!モーニング」2022年4月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く