- 【ニュースライブ 2/15(水)】100人以上盗撮「カリスマ撮り師」逮捕/配達済み年賀状を大量窃盗/餃子の王将 全店舗でテーブルの調味料撤去/中国へ旅立つ パンダ永明にバレンタイン ほか【随時更新】
- 「教材はいいのに…」ベネッセ 英語教材一部サービス停止で困惑の声広がる|TBS NEWS DIG
- 【岸田首相“襲撃”】事件当日に弁護依頼か 宇都宮氏「主張は暴力でなく裁判などで訴えるべき」面識なく依頼受けておらず
- オミクロン株 濃厚接触者“機内全員”を見直し(2021年12月28日)
- 【南極】絶景5選!実際に南極に行ったカメラマンが選んだ絶景5つを紹介。ドローン撮も‼ #shorts
- 北朝鮮がミサイル3発発射 1発は韓国側の公海上に(2022年11月2日)
茶色い液体は“お茶”・・・ USJ近くの駅で不審物騒ぎ(2022年5月2日)
ゴールデンウィークでにぎわう大阪・此花区のUSJ=ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに近いJRの駅で、列車内から「不審物」が見つかり、運転を見合わせるなど一時、騒然となりました。
2日午前7時15分ごろ、JRゆめ咲線・桜島駅に停車中の列車内で、座席前の床に「不審物」があるのを乗客が見つけ、運転士に伝えました。
「不審物」は茶色い液体で、1リットルサイズのペットボトルに8割ほど入っていたということです。
ペットボトルのラベルには「水」と書かれていましたが、警察と消防が確認したところ、液体は「お茶」とみられ、水筒代わりに使っていた乗客が置き忘れた可能性があります。
JRゆめ咲線は、沿線にUSJがあるため乗客も多く、JR西日本によりますと、上下線ともおよそ1時間、運転を見合わせた影響でおよそ1万1200人に影響が出ました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く