- 将棋 里見香奈女流五冠は“棋士”合格ならず(2022年10月14日)
- ウクライナ国防次官クリミア橋爆発への関与認める/ゼレンスキー大統領の側近単独インタビュー一部でロシアの防衛線を突破したなど ロシアウクライナ関連まとめライブ
- パチンコ店駐車場火災 火元は駐車中のディーゼル車 神奈川・厚木市 (2023年8月22日)
- 「人そのものを食べ物と認識」クマ被害各地で…活動辞退の猟友会も 対策の現場で今何が起きている?猟友会の活動に密着【ウェークアップ】
- 【ライブ】最新ニュース:安倍氏“国葬”9月27日で調整/ ウクライナ情勢…テント“移動病院”地域医療復旧/五輪組織委元理事がスポンサーから現金4500万円受領 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:エネルギー関連施設など狙った露のミサイル攻撃続く…/ウクライナ軍関係者、ポーランド着弾現場で調査開始 など
“自分の声”でリアルタイム翻訳 英語など4カ国語に対応 NTTが日本初の新技術(2023年12月15日)
話した言葉が自分の声に近い音声で、他の言語に同時に翻訳される新たな技術が公開されました。
NTTグループは、短い文を読んで声を収音すると、AIによって、話した言葉が自分の声に近い音声で違う言語になる技術を開発しました。
母国語が異なる人同士が、円滑にコミュニケーションできるとしています。
これまでも、話した言葉を文字で別の言語に同時翻訳するサービスはありましたが、自分の声に近い音声で翻訳される技術は日本で初めてだということです。
日本語のほか、英語など4カ国語に対応しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く