- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア“大規模攻撃”の可能性 専門家「間違いない」――3つの理由は?/ゼレンスキー大統領、EU首脳会議に出席 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(1月4日)
- 【関東の天気】ダム新冬物語 氷のメリーゴーラウンド(2022年2月1日)
- 大企業も続々ブース参加 代々木でLGBTQイベント(2023年4月22日)
- 日中外交トップが原発処理水めぐり応酬 議論は平行線 ASEAN地域フォーラム 北朝鮮大使はミサイルの質問に無言貫く|TBS NEWS DIG
- 【火事危険】「火の用心ライブ」火事増加…リチウムイオン電池やスプレー缶に注意 / 延長コードの“寿命”や“劣化” / こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ など (日テレNEWS LIVE)
【土砂崩れ】横浜・保土ケ谷区で 12世帯に避難指示 ケガ人や建物への被害なし
10日、神奈川県横浜市保土ケ谷区の住宅地で土砂崩れが発生し、区は周辺の12世帯に避難指示を出しています。
区などによりますと、10日午後6時半ごろ、横浜市保土ケ谷区岩井町で、工事業者から「土砂崩れが起きている」と連絡がありました。
区の職員が現場に駆けつけたところ、住宅地の斜面にあるコンクリートの擁壁が、高さおよそ5メートル、横幅およそ7メートルにわたって崩れ、土砂が流出していたということです。
区は10日午後9時30分に周辺の12世帯13人に避難指示を出しましたが、住人らはすでに避難していて、ケガ人や建物への被害はないということです。
区は、被害が拡大しないように、所有者と対応を検討することにしています。
(2023年2月11日放送)
#横浜 #保土ケ谷 #土砂崩れ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/i4SnWrh
Facebook https://ift.tt/3jQXvrD
Instagram https://ift.tt/6AdoZ01
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く