- 駅の“ハイテク自販機”順次終了 サブスクを惜しむ声も…JR東日本「役割を終えた」(2023年9月28日)
- 全国旅行支援で困った…予約方法の違いでホテル側も『制度適応かどうかわからない』(2022年10月11日)
- 【イブスキ解説】国内初!給与のデジタル払いがPayPayでスタート…ホントに便利になるの?システム障害などの対応は?
- 米戦争研究所 クレムリンへのドローン攻撃は「ロシアの自作自演の可能性」(2023年5月4日)
- ビッグモーターと損保ジャパンに金融庁“異例”立ち入り検査…その狙いは?ビッグモーター元社員“給与未払い”訴えも【news23】|TBS NEWS DIG
- 岸田総理が追加経済対策の検討を指示 与党の政調会長に(2023年3月3日)
【土砂崩れ】横浜・保土ケ谷区で 12世帯に避難指示 ケガ人や建物への被害なし
10日、神奈川県横浜市保土ケ谷区の住宅地で土砂崩れが発生し、区は周辺の12世帯に避難指示を出しています。
区などによりますと、10日午後6時半ごろ、横浜市保土ケ谷区岩井町で、工事業者から「土砂崩れが起きている」と連絡がありました。
区の職員が現場に駆けつけたところ、住宅地の斜面にあるコンクリートの擁壁が、高さおよそ5メートル、横幅およそ7メートルにわたって崩れ、土砂が流出していたということです。
区は10日午後9時30分に周辺の12世帯13人に避難指示を出しましたが、住人らはすでに避難していて、ケガ人や建物への被害はないということです。
区は、被害が拡大しないように、所有者と対応を検討することにしています。
(2023年2月11日放送)
#横浜 #保土ケ谷 #土砂崩れ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/i4SnWrh
Facebook https://ift.tt/3jQXvrD
Instagram https://ift.tt/6AdoZ01
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く