- 案内役キャラクターに「ヒロアカ」の人気声優を起用 大阪ガスの万博パビリオン #shorts #読売テレビニュース
- 「政治とカネ」参院予算委でも秋葉大臣が集中砲火 それでも総理は続投意向を表明|TBS NEWS DIG
- 上野・貴金属店強盗 5500万円相当の被害 新たに“指示役”の男逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- フジモリ元大統領の即時釈放、憲法裁が命じる 南米ペルーで服役中|TBS NEWS DIG
- 「立ちんぼ」問題で道路を黄色に 対策後は売春の客待ち「ほぼなくなった」心理的効果狙い 大阪・梅田
- “見せる顔”違う一面も 札幌 切断遺体 親族語る医師一家の親子関係「溺愛」懸念(2023年7月26日)
大阪府警に全国初『特殊詐欺捜査課』が新設 サイバー犯罪を捜査「高度情報推進局」も(2022年4月1日)
特殊詐欺の被害が増え続けていて、大阪府警には全国初の専門の部署が新設されました。
大阪府内で起きた振り込め詐欺など特殊詐欺の認知件数は、2021年の1年間で約1500件と、2020年より約400件増えましたが、検挙した人数は50人ほど減っています。
こうした状況を受けて大阪府警は、特殊詐欺の捜査に専従する『特殊詐欺捜査課』を発足。暴力団など組織犯罪の捜査経験のある捜査員を加え、100人体制で捜査します。
(大阪府警 野村護本部長)
「サイバー空間にも実空間と同様の安全安心を確保していくことが喫緊の課題となっています」
また不正アクセスなどインターネットを使ったサイバー犯罪が深刻化する中で『高度情報推進局』も新設。警察庁で新設された「サイバー警察局」とも連携し、250人体制で捜査にあたるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/xLpECo9
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #特殊詐欺捜査課 #大阪府警 #新設 #高度情報推進局 #特殊詐欺 #サイバー犯罪 #大阪府
コメントを書く