- 【コバホーク】「岸田総理も高市氏も能力を買っている」総裁選へ立候補“一番乗り”小林鷹之氏とは【自民党】|政治部 大石真依子記者
- 【台風6号進路情報】火曜・水曜 台風6号沖縄に最接近!!|TBS NEWS DIG
- 「誤った使用は非常に危険」エスカレーターに挟まれ高齢女性死亡 事故の半数は60歳以上…対策は?
- 日暮里・舎人ライナー 停電の影響で運転見合わせ 都営バスなどで振り替え輸送(2022年3月23日)
- トピックイズ新潟県佐渡市で見つかったある”生き物”一体何でしょう? #shorts
- 2009年発生の死亡ひき逃げ事件で息子(当時10)亡くした母 時効撤廃訴える嘆願書を法務省などに提出|TBS NEWS DIG
【12月20日(火)】火曜日も寒い!路面凍結に注意 金曜から再び冬将軍「本気モード」に【近畿地方】
12月19日(月)は強い寒気の影響で日本海側で大雪となっています。
20日(火)は冬型の気圧配置が緩み、天気は持ち直す見込みです。滋賀北部など近畿の北部では昼前にかけて雪が降りますが、降り方は次第に弱まるでしょう。中部や南部はカラッと晴れて、大阪は青空が広がりそうです。朝の最低気温は0度前後まで下がる所が多いでしょう。中部や南部でも雪の積もった所がありますので、凍結・積雪路面でのスリップ事故には十分注意してください。日中の最高気温は前日よりも上がるものの、大阪・京都・神戸9度など、ほとんどの所で10度に届かない見込みです。
21日(水)から22日(木)にかけては広い範囲で雨でしょう。その後、強い寒気が流れ込み、23日(金)は北部中心に再び冬の嵐となりそうです。沿岸には波浪警報が発表される可能性があり、大雪となるおそれもあります。
24日(土)と25日(日)は、北部ではホワイトクリスマスですが、クリスマス期間中は雪の情報に注意が必要です。この先の最高気温は、21日(水)と22日(木)は寒さが和らぎますが、23日(金)からは平年よりも低く、昼間でも5度を少し超えるくらいと凍える寒さとなりそうです。今週はしっかり着込んで万全な防寒をするようにお願いします。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#気温 #雪 #天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く