- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月21日) ANN/テレ朝
- 斎藤氏失職に伴う兵庫県知事選 元経産官僚の中村稔氏が出馬表明「是が非でもやりたい」県に出向経験も
- 【マイナ保険証】政府「資格確認書」期間延長で最終調整 野党反発「保険証の表面にシール貼るのと同じじゃないのか」|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮の弾道ミサイルの可能性があるもの すでにEEZ外に落下したとみられる 防衛省|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮の軍用機180の飛行航跡を捕捉 80機余を緊急出撃 韓国軍発表(2022年11月4日)
- 無人アイス販売店窃盗 男の原付きバイクから複数の工具 精算機の形で使い分けて犯行繰り返したか
9割近く職員が夏休み…滋賀県庁で夏季集中休暇 一方でコロナ対応部署は適切な体制で(2022年8月15日)
滋賀県庁ではお盆の集中休暇で8月15日から3日間は9割近くの職員が一斉に夏休みに入っています。
滋賀県庁では40年以上前から毎年この時期に省エネ対策のほか職員らがお盆の行事に参加しやすいようにとの理由で「夏季集中休暇」を導入しています。この3日間は必要最小限の職員のみが出勤し、8月15日の出勤率は13.4%だということです。薄暗く静まり返った庁舎内で職員が仕事にあたっていました。
(感染症対策課 西川真介課長補佐)
「お盆なのでしっかり休んでいただく方は休んでいただく中で、必要な応援は保健所も含めてコントロールセンターにもいただいています。一丸となって対応していきたいと思います」
休み中も新型コロナウイルスの対応にあたる部署では、急増する感染者に対応できるよう適切な体制を確保しているということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/6hVguo8
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #滋賀県庁 #夏季集中休暇 #省エネ対策 #お盆
コメントを書く