- 中国の新外相に秦剛氏 「戦狼外交」を継承か焦点(2022年12月31日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』台湾の蔡英文総統と会談 連携強化を確認 / 中国軍機20機が台湾周辺を飛行、うち9機「中間線」越える など(日テレNEWS LIVE)
- 旧統一教会との関わり 日本維新の会が実名を記した最終報告書を公表 大阪維新の会も調査結果を公表
- 【民家火災】90代男性死亡…住人か 東京・目黒区
- 10年に1度の“最強寒波”襲来 「寒気のピークは24日の夜から25日にかけて」 日本海側は大雪警戒 【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 北九州の成人式“ド派手”衣装、NYに乗り込み 「既成概念を覆す」次々舞い込む依頼【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
令和のサウナブーム、知ってるようで知らないサウナの歴史。おもちゃのノウハウいかし月面探査へ、変形型月面ロボ誕生!桜の開花発表の基準って?ファミマがプラフォーク提供とりやめへ【マスクにゃんニュース】
<説明>
ととのい!令和のサウナブーム。知ってるようで知らないサウナの歴史
(3月7日の「サウナの日」に東京・恵比寿に完全予約制の個室サウナがオープンした。サウナから休憩までが一つの部屋で完結。熱い石に水を掛けて水蒸気を出す「ロウリュ」が体調や気分に合わせてマイペースで行える。 日本では月に4回以上サウナを利用する人が3年前から増えているが、新型コロナウイルスの影響で密室で混み合う状態を避けようと個室サウナは予約を取り合う状態で、都内では個室サウナのオープンが相次いでいる。 そもそもサウナとはどういったものなのか?日本で普及したきっかけは??)
変形型月面ロボ誕生!おもちゃのノウハウいかし月面探査へ
(おもちゃの世界から飛び出した変形型のロボットが月面の探査に向かう。タカラトミーやJ AXA(宇宙航空研究開発機構)などが開発した「SORA-Q」は大きさ約8センチの超小型変形型月面ロボット。来年度中にも月面の探査に向かうという。着陸すると、瞬時に球体から変形して月面を自動で走り、撮影した画像を地球に送る。ロボットの変形や走行にはタカラトミーのおもちゃ「ZOIDS」シリーズや「トランスフォーマー」のノウハウが生かされている。)
桜の開花宣言、続々!発表の基準って?
(3月20日、東京でも桜、ソメイヨシノの開花を気象庁が発表した。 20日午後2時ごろ、気象庁の職員が東京の靖国神社にあるソメイヨシノの標本木で開花を確認した。平年より4日早く過去最も早い去年と比べると6日遅い。ソメイヨシノは17日に福岡で全国のトップをきって開花。そして宮崎、佐賀、高知で開花し、東京の開花となった。気象庁の桜の開花宣言の基準となるのは何なのか?標本木とは何か?)
どうなる?コンビニのプラフォーク。ファミマは提供とりやめへ
(ファミリーマートが、大手のコンビニでは初めてプラスチック製のフォークの提供を取りやめる方針を決めた。3月10日から都内の10店舗で、弁当などを購入した客に無償で提供しているプラスチックのフォークや先割れスプーンの提供を取りやめ、代わりに竹製の箸を提供する。1カ月ほどの実証の後、影響を分析したうえで全国に広げる方針で、年間およそ260トンのプラスチック削減につながるという。4月から、事業者にプラスチックごみの削減を義務付ける法律が施行されることに伴う対応で、ファミリーマートではこれまで、持つ部分に穴を開けたフォークやスプーンを導入してきたが、より踏み込んだプラスチック削減策が必要と判断した。箸では食べるのが難しいカレーやスープなどを買った客へのスプーンの提供は続ける方針。)
マスクにゃんと気になるニュースを見てみるにゃん!
(2022.3.16-3.30)
★公式グッズ発売中!!★
https://ift.tt/TYgWZQE
☆『みんなもニャーチューバー』ではかわいいネコちゃんの写真を募集中☆
マスクにゃんのTwitterから受け付けてるにゃん!
Tweets by MNNmasknyan
☆LINEスタンプ好評発売中☆
https://ift.tt/zSdscGw
★みんなでデザイン!マスクにゃんのマスク★
https://ift.tt/y5YmjSL
~『マスクにゃんニュース』のいっき見もオススメ!!~
♪マスクにゃんのtwitterはこちら↓↓
Tweets by MNNmasknyan
♪MNNマスクにゃんニュースのHPはこちら↓↓
https://ift.tt/hCefoEK
#サウナ #ロボット #コンビニ #Sauna #歴史 #月 #宇宙 #JAXA #タカラトミー #桜 #ソメイヨシノ #花見 #サクラ #ファミリーマート #プラスチック #テレビ朝日 #勉強 #雑学 #時事問題 #マスクにゃん #プラ削減/a>
コメントを書く