- 【33歳男逮捕】北九州市・振り袖に“黒い液体” 防カメ映像などから特定
- スーダン邦人まだ数人残る 各国協力の退避は4人(2023年4月25日)
- 引き揚げられた「KAZU I」網走港へ向け移動 陸揚げ後に本格的な事故原因究明へ 知床観光船沈没|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮ミサイル ロフテッド軌道で発射か 66分間飛行 米全土射程に(2023年2月18日)
- 【宗教脱会後】「生まれてきた意味はあるんだろうか」2世への“逃げ場“をどう作る?橋下徹×菅野志桜里×小川さゆり|NewsBAR橋下
- 「外に出た瞬間、瓦が落ちてきた」 最大震度5強の地震で5人けが 皿や非常口を示すランプ落下も…|TBS NEWS DIG
尾身会長「市中感染が始まると急速に感染拡大する可能性」 国内のオミクロン株
政府・分科会の尾身会長は新型コロナのオミクロン株について、「急速に感染拡大する可能性がある」としたうえで、年末年始の帰省などは慎重に検討してほしいと呼びかけました。
政府・分科会 尾身茂会長
「市中感染が始まると、急速に感染拡大する可能性がある」
尾身会長はオミクロン株について、面的な広がりは考えにくいものの、「複数地点ですでに感染が始まっている」「市中感染が始まると、急速に感染拡大する可能性がある」と指摘しました。
オミクロン株が国内でさらに拡大した場合は短時間で多数の患者が発生することが予想され、「強化されてきた医療提供体制ですらひっ迫してしまう可能性がある」と警戒感を示しました。そのうえで、年末年始は最も感染拡大しやすい時期であることから、「帰省や旅行は慎重に検討してほしい」と呼びかけました。(23日15:35)