2023年9月

274/463ページ
  • 2023.09.13

セブン銀行 コンビニの「ATM窓口」で銀行口座の開設など新サービス(2023年9月13日)

セブン銀行 コンビニの「ATM窓口」で銀行口座の開設など新サービス(2023年9月13日)  コンビニのATMで銀行口座の開設ができるようになります。  セブン銀行は、協業している一部の銀行の窓口で行われている口座の開設や、住所の変更手続きなどを近くのコンビニで行える「ATM窓口」などのサービスを26日から開始します。  マイナンバーカードや運転免許証などの情報と顔認証で本人確認を行い、24時間3 […]

  • 2023.09.13

「ガバメントクラウド」の公募条件を緩和 国内企業参入へ(2023年9月13日)

「ガバメントクラウド」の公募条件を緩和 国内企業参入へ(2023年9月13日)  デジタル庁は国や地方自治体のシステムを共同で利用できるようにするIT基盤「ガバメントクラウド」の公募条件を緩和すると発表しました。国内企業も参入しやすくなります。  河野太郎デジタル大臣:「国内、外国企業問わず、新たなクラウドサービス提供事業者に参加していただくことで、利用する国や地方公共団体にとって選択肢が増えるこ […]

  • 2023.09.13

ヤマト運輸 小型EVトラック900台導入(2023年9月13日)

ヤマト運輸 小型EVトラック900台導入(2023年9月13日)  脱炭素化社会に貢献するため、物流大手のヤマト運輸は小型EVトラックの新型モデルおよそ900台を全国に導入すると発表しました。  ヤマトが宅急便などに順次、導入するのは、三菱ふそうトラック・バスが3月に発売したEV(電気自動車)の2トントラック「eCanter」です。  群馬県高崎市で両社によるお披露目会が行われました。  ヤマトは […]

  • 2023.09.13

台湾 原子力発電所で大規模訓練 ドローン攻撃などを想定(2023年9月13日)

台湾 原子力発電所で大規模訓練 ドローン攻撃などを想定(2023年9月13日)  台湾の原子力発電所でドローンによる建屋への攻撃などを想定した大規模な訓練が行われました。  台湾の原発に消防車が駆け付け、建屋の側で上がる炎をめがけ、放水が行われています。  台湾原子力委員会は12日、新北市の第二原子力発電所で大規模な防災訓練を実施しました。  災害やドローンにより攻撃されるなどの有事を想定していて […]

  • 2023.09.13

匿名通報の対象SNSでメンバー募集する強盗などにも拡大 情報料上限100万円に 警察庁(2023年9月12日)

匿名通報の対象SNSでメンバー募集する強盗などにも拡大 情報料上限100万円に 警察庁(2023年9月12日)  児童虐待などの事件に関連した有益な情報提供に対して情報料を支払う事業について、警察庁は来月から対象を拡大し、最大で100万円を支払うことを決めました。  「匿名通報事業」はこれまで暴力団が関与する犯罪や薬物、拳銃、特殊詐欺、児童虐待などの事件で容疑者の検挙のほか、被害者の保護につながっ […]

  • 2023.09.13

タイで逃走の給付金詐欺容疑の日本人 潜伏先のホテルで他人のパスポートのコピー使用(2023年9月12日)

タイで逃走の給付金詐欺容疑の日本人 潜伏先のホテルで他人のパスポートのコピー使用(2023年9月12日)  タイの入管施設から日本人の男が逃走して逮捕された事件で、男が潜伏先のホテルに対して他人のパスポートのコピーに自身の顔写真を貼ったものを提示していたことが分かりました。  日本で詐欺容疑の逮捕状が出され、強制送還される予定だった八木佑樹容疑者(35)は9日、バンコクの入管施設で警察車両を奪って […]

  • 2023.09.13

リビア洪水 約1万人が行方不明、死者は数千人に上る可能性|TBS NEWS DIG

リビア洪水 約1万人が行方不明、死者は数千人に上る可能性|TBS NEWS DIG 北アフリカのリビアで起きた洪水をめぐり、およそ1万人が行方不明になっていて、死者は数千人に上る可能性があります。 リビア東部では10日から大雨による洪水が発生し、ロイター通信などによりますと、国際赤十字・赤新月社連盟は12日、「およそ1万人が行方不明になった」と述べた上、死者は数千人に上る可能性があると指摘しました […]

  • 2023.09.13

【9月13日 今日の天気】続く大気不安定 急な雨や雷雨に注意 厳しい残暑も続く|TBS NEWS DIG

【9月13日 今日の天気】続く大気不安定 急な雨や雷雨に注意 厳しい残暑も続く|TBS NEWS DIG 日本列島は上空の寒気や湿った空気の影響で大気の状態が不安定になっています。けさは北日本を中心に雨雲がかかっていますが、日中は東日本や西日本でも、にわか雨や雷雨がありそうです。局地的には雷を伴って激しく降るおそれがあり、落雷や突風などに注意が必要です。 日中の気温はきのうと比べると高い所、低い所 […]

  • 2023.09.13

王座戦第2局 藤井聡太七冠が勝利 1勝1敗の五分に(2023年9月13日)

王座戦第2局 藤井聡太七冠が勝利 1勝1敗の五分に(2023年9月13日)  史上初の将棋の「8大タイトル制覇」を目指す藤井聡太七冠が、「王座戦」第2局で永瀬拓矢王座を破り1勝1敗の五分に戻しました。  12日、神戸市で行われた「王座戦」第2局は、お互いに5時間の持ち時間を使い切り1分将棋に入る大熱戦となりましたが、214手で藤井七冠が永瀬王座を破りました。  第1局は永瀬王座が勝利していて、藤井 […]

  • 2023.09.13

アップルが新型iPhone発表 充電にはUSBタイプC採用(2023年9月13日)

アップルが新型iPhone発表 充電にはUSBタイプC採用(2023年9月13日)  アップルは13日午前、カメラの性能がより高い新型のアイフォーンを発表しました。充電などには初めて、USBタイプCが使われています。  アイフォーン15はピンクなどカラフルな5色から選べ、48メガピクセルのカメラが搭載されています。  これまでは充電などにライトニングケーブルを採用していましたが、今回からは他のスマ […]

  • 2023.09.13

正恩氏 プーチン氏と会談へ 詳細は謎…異例の対応(2023年9月13日)

正恩氏 プーチン氏と会談へ 詳細は謎…異例の対応(2023年9月13日)  ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩総書記は、13日にも会談すると見られていますが、詳細な情報はいまだ明らかになっていません。  金総書記は12日、国境の街ハサンを出発し厳重な警戒態勢のなか、列車で北上しました。  ハバロフスクの駅の周辺は警察官に囲まれ、近付くことも禁止されていたということです。  ハバロフスクのさらに […]

  • 2023.09.13

第2次岸田改造内閣 全容固まる 女性閣僚が5人に(2023年9月13日)

第2次岸田改造内閣 全容固まる 女性閣僚が5人に(2023年9月13日)  岸田総理大臣は、新閣僚と自民党役員の全容を固めました。女性閣僚を2人から歴代最多と並ぶ5人に増やすなど、刷新感を打ち出したい考えです。  初入閣は11人で、前回の9人を上回りました。  自民党・谷垣グループで当選3回、44歳の加藤鮎子衆議院議員がこども政策担当大臣に、二階派からは副大臣経験のない自見はなこ参議院議員が地方創 […]

1 274 463