- 「一瞬にして目の前に車が来てぶつかった」軽乗用車炎上4人死亡事故で新供述 見通しの良い交差点でなぜ事故は起きたのか…コリジョンコース現象の可能性も【news23】|TBS NEWS DIG
- 中国で8000億円規模の出金停止 警察が200人以上逮捕(2022年8月30日)
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 死者は29人に 中国・北京の病院火災 改修工事の際に“可燃性塗料”に引火か|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】密を“可視化”で混雑回避 JR東日本が実証実験を開始
- 【速報】キャンプ場で小学生13人搬送 発熱・嘔吐の症状訴える スイミングクラブの合宿で利用中 神奈川・相模原市|TBS NEWS DIG
王座戦第2局 藤井聡太七冠が勝利 1勝1敗の五分に(2023年9月13日)
史上初の将棋の「8大タイトル制覇」を目指す藤井聡太七冠が、「王座戦」第2局で永瀬拓矢王座を破り1勝1敗の五分に戻しました。
12日、神戸市で行われた「王座戦」第2局は、お互いに5時間の持ち時間を使い切り1分将棋に入る大熱戦となりましたが、214手で藤井七冠が永瀬王座を破りました。
第1局は永瀬王座が勝利していて、藤井七冠が1勝1敗の五分に戻しました。
「王座戦」は5番勝負で行われ、先に3勝したほうがタイトル獲得となります。
永瀬王座が防衛すれば「名誉王座」の称号を獲得し、藤井七冠が勝てば史上初の「8大タイトル制覇」となります。
第3局は27日に名古屋市で行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く