2023年7月

268/491ページ
  • 2023.07.14

【ヨコスカ解説】2040年には140兆円超!拡大する宇宙ビジネス市場—失敗相次ぐ日本の宇宙開発、巻き返しのカギは

【ヨコスカ解説】2040年には140兆円超!拡大する宇宙ビジネス市場—失敗相次ぐ日本の宇宙開発、巻き返しのカギは 秋田県にあるJAXAのロケット実験場で、次世代型ロケットに搭載するモーターの燃焼実験中に爆発が起きました。日本のロケット開発をめぐっては去年10月、「イプシロン」6号機の打ち上げに失敗。今年3月にはH3ロケット1号も打ち上げに失敗しています。2040年には140兆円を超えるといわれる、 […]

  • 2023.07.14

大手電力会社カルテル問題 経産省が5社に業務改善命令 利益確保のために競争制限か

大手電力会社カルテル問題 経産省が5社に業務改善命令 利益確保のために競争制限か  大手電力会社・関西電力など5社が、利益を確保するために、互いに競争を制限する「カルテル」を結んでいた問題で、14日午後、経済産業省が極めて重い行政処分である業務改善命令を出しました。  業務改善命令の対象は、関西電力、中国電力、九州電力、中部電力ミライズ、九電みらいエナジーの5社です。  経産省の電力・ガス取引監視 […]

  • 2023.07.14

わいせつ行為の小学校講師『不起訴になった』とウソの書類作成で逮捕・起訴「懲戒処分を免れたかった」

わいせつ行為の小学校講師『不起訴になった』とウソの書類作成で逮捕・起訴「懲戒処分を免れたかった」  女子高校生にわいせつな行為をしたとして逮捕された小学校講師の男が「不起訴になった」というウソの書類を作成し、小学校の校長に提示したとして、大阪地検に逮捕・起訴されました。  大阪市立小学校の臨時講師、田中敦朗被告(49)は、大阪府内のホテルで被害者の女子高校生が18歳に満たないことを知りながら、わい […]

  • 2023.07.14

燃え盛る松明を持って石段を練り歩く「那智の扇祭り」勇壮な神事に歓声 神々が「那智の滝」に帰る

燃え盛る松明を持って石段を練り歩く「那智の扇祭り」勇壮な神事に歓声 神々が「那智の滝」に帰る  和歌山県那智勝浦町では、燃え盛る松明を持った人々が石段を練り歩く、勇壮な「那智の扇祭り」が行われました。  「那智の扇祭り」は熊野那智大社に祭られている神々が、扇のついた12の「みこし」に乗り、故郷の「那智の滝」に帰るとされる神事です。  白装束を着た氏子たちは重さが50キロ以上ある大松明を持ち、「みこ […]

  • 2023.07.14

“走るデパ地下”が大阪・豊能町へ 阪急阪神百貨店がスイーツの移動販売 買い物に行けない人に商品を

“走るデパ地下”が大阪・豊能町へ 阪急阪神百貨店がスイーツの移動販売 買い物に行けない人に商品を  阪急阪神百貨店は14日から、百貨店に買い物に行くのが難しい人のために“デパ地下”スイーツの移動販売を始めました。  14日、大阪府豊能町役場に現れたトラック。デパ地下スイーツ約50種類を乗せた、その名も「走るデパ地下」です。  関西を中心に、自治体のほか介護施設や病院などに出向き、百貨店へ買い物に行 […]

  • 2023.07.14

タクシー運転の男を現行犯逮捕 車6台が絡む多重事故で1人けが 京都・東山区

タクシー運転の男を現行犯逮捕 車6台が絡む多重事故で1人けが 京都・東山区  14日夕方、京都市東山区で、車6台が絡む事故があり、女性1人がケガをしました。直前に別の場所で当て逃げをしたタクシーが前を走る車に追突し、玉突きになったとみられます。警察は、タクシーを運転していた70代の男を過失運転致傷の疑いで、現行犯逮捕しました。  事故があったのは京都市東山区で、午後3時50分ごろ、事故の関係者から […]

  • 2023.07.14

大阪市中央卸売市場本場で国の規制を超える量のアスベスト検出 健康への影響なし 営業は継続

大阪市中央卸売市場本場で国の規制を超える量のアスベスト検出 健康への影響なし 営業は継続  大阪市の中央卸売市場本場で、国の規制を超える量のアスベストが検出されていたことがわかりました。  大阪市によりますと今年4月、大阪市中央卸売市場本場の西棟で起きた火災のゴミの中から、国の規制を超える量のアスベストが確認されました。  これを受けて、建物内の35か所を調査したところ、天井や鉄骨部分などすべての […]

  • 2023.07.14

3歳男児に熱湯かけ虐待死 母親の交際相手の男に懲役10年の実刑判決 求刑は懲役18年

3歳男児に熱湯かけ虐待死 母親の交際相手の男に懲役10年の実刑判決 求刑は懲役18年  2年前、大阪府摂津市で当時の交際相手の3歳の子どもに熱湯をかけて殺害したなどの罪に問われた男(25)に対し、大阪地裁は14日、懲役10年の実刑判決を言い渡しました。  暴行罪については起訴内容の通り認定し、争点となっていた殺人罪については「意図的に熱湯をかけたものの、殺意は認められない」として、傷害致死罪と認定 […]

  • 2023.07.14

関東 30℃超真夏日&ムシムシ 熱中症“搬送依頼”電話鳴りやまず(2023年7月14日)

関東 30℃超真夏日&ムシムシ 熱中症“搬送依頼”電話鳴りやまず(2023年7月14日)  関東では少しだけ暑さが和らぎましたが、熱中症疑いの搬送が相次ぐ事態に。そこには「暑さ」だけではない、熱中症対策の盲点があるようです。 ■熱中症“搬送依頼”電話鳴りやまず  30℃を超える真夏日を記録した東京。14日正午時点の湿度は72%と蒸し暑い体感に。実は、14日のように湿度が高い時こそ、熱中症の危険が高 […]

  • 2023.07.14

北陸で大雨“数日で1カ月分”道路に落石&倒木 斜面崩壊も 名産サツマイモ 根むき出し(2023年7月14日)

北陸で大雨“数日で1カ月分”道路に落石&倒木 斜面崩壊も 名産サツマイモ 根むき出し(2023年7月14日) ■北陸で大雨“数日で1カ月分”  北陸は14日も激しい雨に見舞われました。道路は今にも冠水しそうな場所もみられます。歩行者は車の水しぶきにも警戒です。新潟市内の中心部の橋を映したカメラ。午前10時すぎから視界がかすむほど雨は強まりました。橋を渡る車の様子は分からなくなるほどです。梅雨前線が […]

  • 2023.07.14

相次ぐ強盗 「時計店」が狙われる理由…元刑事が警鐘 “闇バイト”は「必ず捕まる」(2023年7月14日)

相次ぐ強盗 「時計店」が狙われる理由…元刑事が警鐘 “闇バイト”は「必ず捕まる」(2023年7月14日)  なぜ、時計店を狙った強盗事件が相次いでいるのでしょうか。元埼玉県警捜査一課刑事の佐々木成三さんに聞きました。 ■時計店は「確実に価値あるもの並んでいる」  高級腕時計を狙った強盗事件が、銀座(5月)、川崎市(6月)、甲府市(7月13日)で起きています。  時計店が狙われる事件が相次いでいる理 […]

1 268 491