- アイリスオーヤマ装う“偽通販サイト”・・・被害相次ぐ(2022年2月3日)
- 【山梨・道志村】不明女児のものと酷似 運動靴を発見 なぜ?何度も捜索した場所で
- 日経平均株価終値3万2217円 バブル崩壊後の終値としての最高値を更新 3万2000円台は約33年ぶり|TBS NEWS DIG
- ロシア西部でヘリ墜落 2人死亡 爆撃機が墜落したとの情報も(2023年5月13日)
- バスはエンジントラブルで停車…乗客41人が外に 乗客は語学留学生か 東北道でバスにトラックが追突し3人死亡|TBS NEWS DIG
- 死因は死因は失血性ショック 千葉・鎌ケ谷市の集合住宅で死亡の50代くらいの女性 殺人疑いで男(45)を逮捕|TBS NEWS DIG
“走るデパ地下”が大阪・豊能町へ 阪急阪神百貨店がスイーツの移動販売 買い物に行けない人に商品を
阪急阪神百貨店は14日から、百貨店に買い物に行くのが難しい人のために“デパ地下”スイーツの移動販売を始めました。
14日、大阪府豊能町役場に現れたトラック。デパ地下スイーツ約50種類を乗せた、その名も「走るデパ地下」です。
関西を中心に、自治体のほか介護施設や病院などに出向き、百貨店へ買い物に行けない人に人気商品を楽しんでもらおうと阪急阪神百貨店がこの日から始めたサービスです。
購入者
「普段なかなか見る機会のないお菓子があって目移りします」
「交通費を払って行くと遠いのでうれしいです」
商品代のほか、1回の買い物当たり110円から198円の手数料が上乗せされますが、阪急阪神百貨店では店頭、ネット販売に次ぐ第三のサービスにしていきたいとしています。
コメントを書く