- 岸田総理 福岡の被災地視察 大雨による土石流など甚大な被害(2023年7月27日)
- 金正恩氏の「愛の不死薬」でコロナ治療か 核・ミサイル実験も懸念される北朝鮮で何が(2022年5月22日)
- 御堂筋で放置自転車一斉撤去 万博前に2~3か月分 約300台撤去 キタ・ミナミで4月から毎日撤去 #shorts #読売テレビニュース
- 気球撃墜「外交危機を作り出した」中国外相 全人代に合わせた会見でアメリカ批判|TBS NEWS DIG
- 超多忙! 外国人観光客の“駆け込み寺” 知られざるスタッフの奮闘を追跡【Jの追跡】(2023年9月23日)
- 【新型コロナ】西日本を中心に12県で最多更新…全国で22万6904人の新規感染者 5日
“走るデパ地下”が大阪・豊能町へ 阪急阪神百貨店がスイーツの移動販売 買い物に行けない人に商品を
阪急阪神百貨店は14日から、百貨店に買い物に行くのが難しい人のために“デパ地下”スイーツの移動販売を始めました。
14日、大阪府豊能町役場に現れたトラック。デパ地下スイーツ約50種類を乗せた、その名も「走るデパ地下」です。
関西を中心に、自治体のほか介護施設や病院などに出向き、百貨店へ買い物に行けない人に人気商品を楽しんでもらおうと阪急阪神百貨店がこの日から始めたサービスです。
購入者
「普段なかなか見る機会のないお菓子があって目移りします」
「交通費を払って行くと遠いのでうれしいです」
商品代のほか、1回の買い物当たり110円から198円の手数料が上乗せされますが、阪急阪神百貨店では店頭、ネット販売に次ぐ第三のサービスにしていきたいとしています。



コメントを書く