- 震災後も街を支えたダイエー跡地に…低価格スーパー『ロピア』出店へ 神戸市長田区(2022年5月10日)
- 【ライブ:午前10時37分頃~】JAXA H3ロケット初号機打ち上げ 鹿児島・種子島宇宙センター(2023年2月17日)| TBS NEWS DIG
- ひき逃げで79歳男性死亡 住宅街に「どん」と衝突音 東京・江戸川(2023年12月30日)
- 即位後初めての園遊会 両陛下“2人一緒に”令和流
- パキスタン北西部で爆発 警官ら5人死亡24人負傷 アフガンとの国境近くで|TBS NEWS DIG
- 100円ショップ 客8割外国人…仏人シェフ「ときたま名人」に驚き「泡立て器より良い」【Jの追跡】【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日)
「希望失わないで」「負けないで」能登半島地震の発生時刻に黙とう 阪神・淡路大震災から29年
阪神・淡路大震災の追悼行事では、能登半島地震の被災地を思う声が多く聞かれました。
午前5時46分、神戸市で行われた追悼行事で、犠牲となった6434人に鎮魂の祈りが捧げられました。灯籠を並べて、「ともに」という文字が描かれました。能登半島地震で被災した人たちに「一人ではない」「ともに助け合おう」と伝えたい想いと、阪神・淡路大震災を経験した人が少なくなる中、世代を超えて語り継ぐという想いが込められています。
息子を亡くした女性
「孤独の中にいると思うが、必ず出会いがあるから、その出会いによってちょっとした喜びを大きな幸せにしていきましょう。負けないで、今負けないで頑張りましょうねと伝えたい」
カトリックたかとり教会の神田裕 神父
「今は大変だけど、ずっとそれが続くわけではないからと言いたい。能登の人たちは今はそんなどころではないけど、希望を失わないようにしっかりとつながっていきたい」
元日に震度7の揺れが起きた午後4時10分、亡くなった人たちへの追悼の思いと、助かった人たちがこれ以上苦しまないように、神戸から北陸に向けて黙とうが捧げられました。
今はまだ、個人のボランティア活動は控えるよう呼びかけられていますが、阪神・淡路大震災が起きた29年前の被災地から、そして、全国から何とかして力になりたいという思いが寄せられています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/iSYlRBu
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/hGSs7U4
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Lo85WMw
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/bXKG12h
Instagram https://ift.tt/osSVyrH
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Uxw8lI0
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/mE7pJaw
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/9gfQOG3



コメントを書く