- 大統領が“職場放棄”呼びかけ!? 「地球幸福度指数NO1」コスタリカの“サッカー愛”(2022年11月25日)
- 小学校で卒業式『1家族に長椅子1つ』『証書受け取り時のみマスク外せる』感染対策(2022年3月18日)
- 古川さん乗せた宇宙船「クルードラゴン」がISSに到着|TBS NEWS DIG
- 岐阜県・下呂市にある「ほぼ垂直」な“最恐”の階段…足がすくむ階段が誕生したワケ|TBS NEWS DIG
- リンゴに異変“なかなか赤くならない?”夏の猛暑の影響で…見た目が例年通りのリンゴは全体の3割ほど|TBS NEWS DIG
- 【日韓首脳会談】午後に日韓首脳会談 “オムライス外交”展開も岸田総理「少しずつ進める」 【中継】|TBS NEWS DIG
渋谷ハロウィン「去年に続き路上飲酒を制限」 コロナ落ち着き人出増加を懸念(2022年10月21日)
今月末に迫ったハロウィンの対応について、渋谷区は去年に続き路上での飲酒を制限すると発表しました。新型コロナの感染状況が落ち着いたことで、人出の増加を懸念しています。
渋谷区・長谷部健区長:「去年よりは少し町も開いてきていますので、人出は多いのではないかなと想定しています。一概に町に来るなとは本当に言いたくないことなので、今年も言うつもりはない。ただ、当然バカ騒ぎはしないでくれとは引き続き言っていきたい」
渋谷駅周辺には例年ハロウィーンにあわせて大勢の若者たちが集まります。
区は今月28日の午後6時から11月1日の午前5時まで路上や公園での飲酒を制限します。
人手の増加を見越して直前の土曜日である29日と当日の31日についてはコンビニ店などに酒の販売自粛を求めています。
今年は水際対策が緩和され、外国人観光客も多く見込まれることから外国人への注意喚起にも力を入れていきたいとしています。
区は5800万円の予算で警備体制やごみ対策などを強化するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く