- 【速報】対馬仏像裁判 二審同様に韓国の寺の所有権認めず 原告の訴え棄却 韓国最高裁(2023年10月26日)
- 【コメ高騰】小泉進次郎農水大臣「農家の努力や苦労知るきっかけに」備蓄米放出後の対策は?「自民党は古い」危機感も|ABEMA的ニュースショー
- 【32歳男を逮捕】自宅特定し”侵入”…隠しカメラ設置か「女性の裸が見たかった」
- 【車上荒らし】コインパーキングで“不審な人物” ドラレコが捉える
- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】大田区・京浜島で爆発か (2023年11月2日) *この配信には音声がありません
「虐待などの影響認める」3歳児放置し死なせた罪 母に懲役8年の実刑判決 東京地裁
3歳の長女を自宅に放置して旅行にでかけ、衰弱死させた罪に問われた母親に対し、東京地裁は懲役8年の判決を言い渡しました。
梯沙希被告(26)は、おととし6月、交際相手に会うため旅行に出かけ、東京・大田区の自宅アパートに、長女の稀華ちゃん(3)を9日間に渡って放置して衰弱死させた保護責任者遺棄致死などの罪に問われています。
これまでの裁判では、梯被告自身も、母親から壮絶な虐待を受けていたことが明らかになっています。
きょうの判決で東京地裁は、梯被告が受けた虐待やその後、精神的なケアを受けられなかったことに触れ、「成育歴によって形成された『人を信頼することができない』『相手に本心を伝える事ができない』などの性格傾向が犯行に複雑に影響を及ぼしている」と指摘し、懲役11年の求刑に対し懲役8年を言い渡しました。
(09日16:01)
コメントを書く