- 2023.01.25
成田空港で全日空の貨物便がスリップ 車両に接触(2023年1月25日)
成田空港で全日空の貨物便がスリップ 車両に接触(2023年1月25日) 成田空港の「貨物地区」で全日空の貨物機がスリップし、貨物を積み下ろす機材を運ぶ車両に接触する事故がありました。運航に影響はないということです。 25日午前7時40分ごろ、成田空港の「貨物地区」222番スポット付近で全日空の貨物機がスリップし、積み下ろしの機材を運ぶ車両と接触しました。 成田空港によりますと、けが人はなく、 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
成田空港で全日空の貨物便がスリップ 車両に接触(2023年1月25日) 成田空港の「貨物地区」で全日空の貨物機がスリップし、貨物を積み下ろす機材を運ぶ車両に接触する事故がありました。運航に影響はないということです。 25日午前7時40分ごろ、成田空港の「貨物地区」222番スポット付近で全日空の貨物機がスリップし、積み下ろしの機材を運ぶ車両と接触しました。 成田空港によりますと、けが人はなく、 […]
【強烈寒波】噴水の水凍る…東京都心でマイナス2.9度(2023年1月25日) 強烈な寒波の影響で25日は全国的に今シーズン一番の冷え込みとなっています。東京も噴水の水が凍る寒さとなりました。 10年に一度の強い寒波は列島に厳しい寒さをもたらしています。 関東は77地点中76地点で最低気温が0℃を下回る冬日となりました。 東京都心はマイナス2.9℃まで下がり、この冬の最低気温を大幅に更新した […]
「がんの主治医は自分」秋野暢子さん 4か月半の闘病生活と向き合い方【完全版】(2023年1月25日) 2022年6月にステージ3の食道がんが判明した女優の秋野暢子さん。4カ月半に及ぶ闘病生活を乗り越え、およそ半年ぶりに仕事を再開。 秋野さん66歳の誕生日当日、テレビ朝日の大下容子アナウンサーが話を聞きました。のどの違和感からがん判明までの経緯、化学放射線療法を選んだ理由、闘病中に心掛けていたこと、 […]
大雪・強風で交通機関乱れる 空の便・高速道路・鉄道は…(2023年1月25日) 交通機関への影響です。 空の便は吹雪や強風が続く各地の空港と羽田などを結ぶ便を中心に、25日午前11時の時点で日本航空で151便、全日空で107便の欠航が決まっています。 25日でおよそ1万2000人に影響が出るということです。 日本道路交通情報センターによりますと、九州地方では九州道や東九州道、大分道、長崎道 […]
「リラックスする」カプセル35個も…小学校職員と交際相手が大麻所持か (2023年1月25日) 東京・渋谷区の自宅で乾燥大麻を所持していたとして小学校の教師の女と交際相手の男が逮捕されました。 都内の区立小学校の非常勤職員・安部綾香容疑者(28)と自営業の出町恭太郎容疑者(31)は20日、渋谷区の自宅で乾燥大麻およそ2グラムを販売目的で所持した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、去年 […]
ドイツ ウクライナに戦車「レオパルト2」供与決断(2023年1月25日) ドイツ政府がドイツの主力戦車「レオパルト2」をウクライナに供与することを決めたと現地メディアが報じました。 ドイツ誌シュピーゲルなど複数のメディアによりますと、ショルツ首相は「レオパルト2」をウクライナに供与すると決断しました。 他国が所有する「レオパルト2」を供与することも許可したということです。 ドイツはこれまで […]
「ルフィ」SNSで指示か… 相次ぐ強盗・窃盗事件(2023年1月25日) 関東を中心に全国で相次ぐ強盗や窃盗事件で、複数の事件で実行役らが「ルフィ」と名乗る指示役とみられる人物からSNSを通じて連絡を受けていたことが分かりました。 去年10月以降、都内や埼玉、千葉のほか、広島や山口など全国で関連しているとみられる強盗や窃盗事件が25件以上発生しています。 捜査関係者への取材で、先月、東京・中 […]
男子中学生2人を逮捕 宝石奪い店主にけがさせたか 広島・呉市(2023年1月25日) 広島県呉市の宝石店でネックレスを奪い店主にけがをさせたとして、男子中学生2人が逮捕されました。 呉市に住む14歳の男子中学生2人は24日午後5時50分ごろ、呉市内の宝石店でショーケースを割り、ネックレスを盗んだ際に声を掛けた店主の男性(62)を殴り頭にけがをさせた疑いが持たれています。 警察が付近の防犯カメ […]
降った雪が凍り…10年に一度の“強烈寒波”富山(2023年1月25日) 10年に一度の強烈な寒波が猛威を振るい、西日本を中心に記録的な大雪となっています。現在も雪が降り続いている富山市から報告です。 (中田絢子記者報告) 富山駅前は今も細かい雪が舞うように降っています。 25日朝、起きて外に出て感じたことは、まるで街全体が凍っているかのような寒さだということです。 富山の雪は、ふわふわと […]
大雪影響 岡山で2600台、長崎で100台が立ち往生(2023年1月25日) 24日からの大雪の影響で各地で車の立ち往生が相次いでいます。岡山県ではおよそ2600台が立ち往生しています。 岡山県の国道2号では備前市三石船坂を先頭に25キロの渋滞が発生し、およそ2600台が立ち往生しているということです。 国道事務所はドライバーに飲み物などを配布しようと手配しているということです。 長崎県で […]
【強烈寒波】西日本で記録的大雪 北陸や北日本は冬の嵐に警戒(2023年1月25日) 10年に一度の強烈な寒波が猛威を振るい、西日本を中心に記録的な大雪となっています。 25日の午前中にかけて西日本や東海、長野では1日で50センチを超える雪が降り、観測史上1位を記録した場所もありました。 東海から九州の広い範囲で今シーズン一番の雪が積もり、普段雪があまり降らない都市部でも大雪となっています。 […]
【冬のあったかご当地グルメ】~茨城編~ 濃厚漁師鍋“どぶ汁”作りに挑戦! 今回は、幻の鍋と言われる茨城県のご当地グルメ“どぶ汁”です。一体どんな料理なのか。作り方ととも謎の料理を小髙茉緒アナウンサーが取材しました。 小髙アナが訪ねたのは、茨城県のご当地グルメを味わえる「鮟鱇(あんこう)篠げん」。北茨城市出身の店主・篠原聡さんが教えてくれるのは“どぶ汁”という鍋料理です。 一体、どんな料理なのか。実 […]