- コロナ助成金1億3千万円詐取か 水戸京成百貨店の元社長逮捕(2024年1月19日)
- 【独自】「長野五輪で実績がある会社 働きかけ必要ない」五輪汚職 新たなマスコットぬいぐるみの疑惑を高橋容疑者が否定|TBS NEWS DIG
- SMBC日興証券相場操縦事件 社長が起訴内容認め謝罪(2022年10月28日)
- 【少子化関連ニュース】50年後の日本…総人口8700万人に 外国人が人口の1割まで増加/「こども未来戦略会議」初会合 など
- 「兵庫維新の会」が党紀委員会 立花氏に情報提供で25日処分決定へ 増山県議「しっかり受け止める」#shorts #読売テレビニュース
- 脱線衝突事故 負傷者らがコンサート 事故の経験伝える 兵庫・川西市
「ルフィ」SNSで指示か… 相次ぐ強盗・窃盗事件(2023年1月25日)
関東を中心に全国で相次ぐ強盗や窃盗事件で、複数の事件で実行役らが「ルフィ」と名乗る指示役とみられる人物からSNSを通じて連絡を受けていたことが分かりました。
去年10月以降、都内や埼玉、千葉のほか、広島や山口など全国で関連しているとみられる強盗や窃盗事件が25件以上発生しています。
捜査関係者への取材で、先月、東京・中野区で起きた強盗傷害事件で、実行役らが「ルフィ」と名乗る指示役とみられる人物からSNSを通じて連絡を受けていたことが分かりました。
去年10月の東京・稲城市の強盗事件などでも「ルフィ」からの連絡があったということです。
警察当局は複数の人物が同じ名前を使った可能性もあるとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く