【全国初摘発】大手の偽エアバッグを販売か けが人出ている恐れも(2023年1月27日) けが人が出ている可能性もあるということです。大手自動車メーカーの偽のエンブレムを付けたエアバッグを販売したなどとして男4人が逮捕されました。偽のエアバッグの摘発は全国初です。 中古車販売店の従業員でパキスタン国籍のイスラール・ミアン・アリ容疑者(36)ら4人は、大手自動車メーカーの偽のエアバッグをオークショ […]
柏崎刈羽原発の再稼働 西村大臣「見通せる状況ではない」(2023年1月27日) 東京電力が電気料金の設定の前提にしている新潟県の柏崎刈羽原発の再稼働について、西村経産大臣は「見通せる状況ではない」との認識を示しました。 西村経産大臣:「原子力規制委員会の追加検査中であります。再稼働の時期を見通せる状況ではないというふうに認識しております」 東京電力は、23日に6月からの電気料金の値上げを申請 […]
米政府がワグネルを「国際犯罪組織」に指定(2023年1月27日) アメリカ政府は、ウクライナ侵攻で部隊を派遣しているロシアの民間軍事会社ワグネルを「国際犯罪組織」に指定しました。 アメリカ財務省は26日、ロシアの民間軍事会社ワグネルがウクライナなどで「ロシア政府の支援を受け、戦闘行為に関与してきた」として「重大な国際犯罪組織」に指定しました。 また、ワグネルやロシアの軍産複合体に関連する複数 […]
南岸低気圧が接近 日中も厳しい寒さ…関東で雪予想(2023年1月27日) 関東は27日、日中も気温が上がらず、厳しい寒さが続きます。さらに昼すぎからは冷たい雨が降り、平野部でも雪が降る可能性があります。 強い寒気が残る関東は、朝から気温が上がっていません。 午前11時の気温は東京都心で5.8℃などとなっています。 この後、南岸低気圧の接近に伴って広く雨が降り、日中も5℃前後の寒さとなる見込 […]
スタートアップ就職支援 国内最大級イベント始まる(2023年1月27日) 政府が成長戦略として掲げるスタートアップ企業の育成に向けて、就職を支援する国内最大級のイベントが始まりました。 就職や起業を希望する人に事業内容や将来性などを説明しました。 スタートアップは雇用環境などへの不安から人材確保が課題となっています。 イベントには120社以上が出展しました。 スタートアップ・エコシステム […]
国内初 飲む中絶薬を審議「患者の負担軽減」に期待(2023年1月27日) 認められれば国内初の中絶薬となります。厚生労働省は27日午後、人工妊娠中絶薬の使用を認めるかどうか審議します。専門家からは、「患者の負担を軽くできる」と期待の声が聞かれました。 厚労省の専門部会は27日午後4時からイギリスの製薬会社「ラインファーマ」の飲む中絶薬について、使用を認めるか審議します。 治験では93.3%の […]
「手慣れた犯人か」太陽光発電用ケーブル切断され盗まれる 埼玉(2023年1月27日) 埼玉県が運営する太陽光発電所から電気ケーブルが1000メートル以上切断され盗まれました。被害額はおよそ700万円です。 26日午前10時半ごろ、埼玉県三郷市の「中川水循環センター」の門の鍵が壊され、敷地内にある太陽光発電のケーブルの一部が切断されなくなっているのを職員が発見しました。 埼玉県水道局の担当者: […]
隣人男性を暴行殺害か “誓約書”で金銭支払い迫る(2023年1月27日) 大阪府堺市で、男性を殺害したとして隣に住む男が逮捕された事件で、男性が男に金を支払う内容の誓約書が複数枚見つかりました。暴力を背景に、男が書かせたとみられます。 楠本大樹容疑者(33)は去年11月、堺市のマンションの一室で住人の唐田健也さん(当時63)に暴行を加えて殺害した疑いで今月26日、再逮捕されました。 その後の […]
東京・中野区の強盗事件 確保現場近くで住宅物色か(2023年1月27日) 全国で相次ぐ強盗・窃盗事件で、東京・中野区の事件の容疑者の1人が、身柄を確保された際、近く住宅の室内が物色されていたことが分かりました。 先月、中野区の住宅で起きた強盗傷害事件では、これまでに5人が逮捕されています。 その後の捜査関係者への取材で永田陸人容疑者(21)が今月20日、足立区内で確保された場所から数十メート […]
【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月27日) ANN/テレ朝 昼までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/U3Zrftp #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
賃上げは「最重要課題」 政策総動員すると総理強調(2023年1月27日) 物価の高騰が続くなか、岸田総理大臣は賃上げの実現は自らが掲げる「新しい資本主義」の「最重要課題」だと強調しました。 公明党・山口代表:「昨年12月の消費者物価指数は4%と、41年ぶりの高水準を記録しました。物価上昇に負けない賃上げこそ真の物価高騰対策です」 岸田総理大臣:「この春の賃金交渉に向け、民間だけに任せることな […]
新型コロナ「5類」引き下げ 5月8日から 正式決定へ(2023年1月27日) 政府は新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、5月8日から「5類」に引き下げる方針を今月27日夕方に、正式決定します。 政府は午後、新型コロナ分科会を開催し、専門家から了承を得た後、夕方に対策本部を開きます。 そのなかで、新型コロナの感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げる時期 […]