- 日本へ避難したいが・・・政府専用機同乗の対象基準は?今夜帰途へ(2022年4月4日)
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ 愛車で転倒 ハムスター/ 「はしゃぎ過ぎ」のカニ/ 太りすぎたクマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】2月の全国の消費者物価指数3.1%上昇…政府による電気・都市ガス料金の負担軽減策で物価上昇率が1%程度抑制も“食料費は歴史的上昇幅”に|TBS NEWS DIG
- 「運転手が足りない!」“ライドシェア”導入すべき?再議論の背景には深刻なタクシードライバー不足【news23】|TBS NEWS DIG
- 天皇皇后両陛下が岩手入り あす「全国植樹祭」 即位後初 東日本大震災の被災地訪問 | TBS NEWS DIG #shorts
- 総務省がKDDIに行政指導 過去最大級の通信障害で(2022年8月3日)
「手慣れた犯人か」太陽光発電用ケーブル切断され盗まれる 埼玉(2023年1月27日)
埼玉県が運営する太陽光発電所から電気ケーブルが1000メートル以上切断され盗まれました。被害額はおよそ700万円です。
26日午前10時半ごろ、埼玉県三郷市の「中川水循環センター」の門の鍵が壊され、敷地内にある太陽光発電のケーブルの一部が切断されなくなっているのを職員が発見しました。
埼玉県水道局の担当者:「ふたを外して集まってきている電線を切って持ち出したのかと。太陽光パネルを狙った手慣れた犯人の仕業ではないか」
盗まれたのは銅線およそ1300メートルで、被害額はおよそ700万円です。
発電パネルのおよそ9割が使えない状態になっているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く