- 【“40代”女性死亡】友人男性宅で発見か 首に絞められたような痕も
- 千葉・習志野市の質店で4000万円相当強盗か 指名手配中の男を逮捕(2023年9月24日)
- フランス研修で自民党女性局長の役職を辞任した松川氏に 野党「説明責任を」と批判(2023年8月22日)
- コロナ「XBB.1.5」が4割占め5類移行後も感染拡大続く可能性高いと指摘、東京都モニタリング会議は廃止に|TBS NEWS DIG
- 【誤報で訂正】読売新聞がおわび記事 捜査対象取り違え「他社の追いかけで初めて安心感が…」最前線の記者が語る報道の“怖さ”|アベヒル
- 【ニュースライブ 9/11(月)】重要文化財に染み 警察が捜査/ストーカー等から被害者を保護 緊急通報装置を無料で貸し出し/ラグビーW杯初戦勝利に歓喜 ほか【随時更新】
斎藤知事「適切な判断いただいた」「一定の決着ついた」公職選挙法違反で刑事告発も不起訴処分受け
兵庫県の斎藤知事は、去年の知事選をめぐり、公職選挙法違反の疑いで刑事告発された問題で、不起訴となったことについて、「一定の決着はついた」という認識を示しました。
斎藤知事をめぐっては、去年11月の兵庫県知事選で、選挙運動の対価としてPR会社に報酬を支払ったとして、公職選挙法違反の疑いで大学教授らから刑事告発されていました。
神戸地検が12日、「選挙運動の対価とは認められなかった」として、斎藤知事とPR会社の社長を嫌疑不十分で不起訴としたことを受け、斎藤知事は13日取材に応じ「一定の決着はついた」という認識を示しました。
兵庫県 斎藤 元彦知事
「適切な判断をいただいた。今回、不起訴という結論が、我々が主張してきた適正・適法というものと一致する形で出たので、これでいったん結論が出た、一定の決着がついたと考えている」
また、PR会社の社長も自身のSNSを更新し、「不正行為の事実も断じてございませんが、私の発信により誤解を招いてしまったことを深く反省しております」などとコメントしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/kCnH7ri
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/mcVyHMP
Instagram https://ift.tt/JhdZ54g
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/P49bgXI
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/r8lsh1o
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/StewD9Y
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/PAwGeK7
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/E4MNRqG



コメントを書く