米原油一時92ドル台に下落 上海ロックダウン影響(2022年4月12日) ニューヨーク商業取引所の原油先物価格は11日、5月物が先週末に比べて5ドル以上値を下げ、一時、1バレル=92ドル台を付けました。 新型コロナの感染拡大を受けて中国の上海でロックダウンが長期化し、需要が落ち込んでいることが下落の一因とみられています。 また、先週IEA=国際エネルギー機関のアメリカ以外の加盟国が今後6カ月 […]
国連安保理で米ロが応酬 ウクライナの子どもら被害(2022年4月12日) ロシアのウクライナ侵攻で子どもや女性に被害が広がるなか、国連の安全保障理事会が会合を開きましたが、欧米とロシアの非難の応酬となりました。 米、トーマスグリーンフィールド国連大使:「ウクライナで女性や子どもに起きていることは、おぞましく理解を超えている」 11日の安保理会合でアメリカの国連大使は、ウクライナ東部の駅で避難 […]
「シリアの虐殺者」ロシア軍総司令官 すでに“残虐行為”・・・57人死亡の駅攻撃を命令か(2022年4月12日) 東部での戦闘が激化しています。 ■ドニプロ 空港攻撃・・・インフラ破壊 ウクライナ東部の要衝・マリウポリ。ロシア軍が陥落を狙っています。 8日から9日にかけては町の北側へ、さらに翌10日には、中心部から海へ抜けるルートにも侵攻するロシア軍に対し、ウクライナ軍は、何とか持ちこたえてい […]
サクラ咲く中・・・異例の「真夏日」 岩手6地点で30度(2022年4月12日) 11日は、全国的に暖かい空気とフェーン現象の影響で、気温が上昇しました。 特に東北では、岩手県内の6地点で30度に到達し、桜が咲き始めるなか、異例の真夏日となりました。 「暑いですね。もう、子どもも汗かいて。長袖から半袖に代わって」 盛岡市でも、お花見に来た子どもたちが「めっちゃ暑い」とポツリ。 結婚式の前撮 […]
生放送中「戦争反対」TV局スタッフ ドイツ紙記者に(2022年4月12日) 先月、ロシア国営テレビの生放送中に「戦争反対」と書かれた紙を掲げて抗議したマリーナ・オフシャンニコワさんを、ドイツの日刊紙「ヴェルト」が記者として採用したと発表しました。 オフシャンニコワさんは抗議行動の後、警察に身柄を拘束され、罰金刑を課された後、釈放。その後、放送局を退職していました。 新たに成立した「うそ情報」 […]
プーチン大統領 盟友葬儀に“核カバン”・・・「暗殺を深く懸念か」(2022年4月12日) 厳かな音楽が流れるなか、ロシアのプーチン大統領は、赤いバラの花束を手に、盟友の葬儀に訪れました。 十字を切り、弔意を示したのは、ロシアの極右政党の党首で、プーチン大統領を全面的に支持してきたことで知られるジリノフスキー氏です。 イギリスの複数のメディアが注目したのは、黒いカバンです。 イギリス紙「ザ・ […]
仏の筑波大生不明 元交際相手に終身刑を求刑(2022年4月12日) フランスで筑波大生の女性が行方不明になっている事件で、検察側は元交際相手のチリ人の男に終身刑を求刑しました。 黒崎愛海さん(当時21)は2016年、留学中のフランス東部ブザンソンで姿を消し、今も行方が分かっていません。 殺人罪に問われている元交際相手でチリ人のニコラス・セペダ被告(31)はこれまでの裁判で一貫して無罪を訴えて […]
仏大統領選 現職VS極右の決選投票は接戦に(2022年4月12日) 24日に行われるフランス大統領選の決選投票で、マクロン大統領と極右のルペン氏が接戦となる見通しとの世論調査が発表されました。 10日に行われたフランス大統領選の第1回投票の結果、得票率トップは現職のマクロン氏で27.84%、極右のルペン氏が23.15%で2位となり、2人が決選投票に進むことが決まりました。 フランスの調査会社 […]
【速報】八街・飲酒運転事故 懲役14年の判決確定 千葉県八街市で飲酒運転のトラックにはねられ、児童5人が死傷した事故の裁判で、元トラック運転手の男に言い渡された懲役14年の判決が確定しました。 この裁判は去年6月、八街市で酒を飲んで居眠りをした状態でトラックを運転し、下校中の小学生の列に突っ込み、児童5人を死傷させたとして元トラック運転手の梅沢洋被告が、危険運転致死傷の罪に問われたものです。 検察 […]
「ハッピーエンドでも美談でもない」初の内密出産 その内実と重い課題【現場から、】 シリーズ「現場から、」です。熊本市の病院が独自に導入している「内密出産」制度。今年1月には国内初の事例が起きました。その場に立ち会った人たちの言葉から、その姿と課題がみえてきました。 慈恵病院 看護師 黒木晴夏さん 「ここにお母さんが座って面会をしていました。ずっと『かわいい、かわいい』と赤ちゃんに触れていました」 […]
フィギュア三浦璃来選手に「感動大阪大賞」 北京五輪・パラ五輪で活躍した“大阪ゆかりの選手”を表彰 北京オリンピック・パラリンピックで活躍した大阪府ゆかりの選手が知事から表彰を受けました。フィギュアスケート混合団体の銅メダリスト三浦璃来選手には、吉村知事から『感動大阪大賞』が贈られています。
【解説】全国各地で相次ぐ震度4の地震・・・関連性は 社会部・川崎豊記者(2022年4月12日) 先月から全国各地で震度3以上の地震が相次いでいます。 原因は何なのか、ひとつひとつの地震に関係はあるのか・・・ テレビ朝日社会部の川崎豊記者が解説します。 Q:先月は福島県で震度6強の地震もありました、 改めて先月揺れが観測された主な地震について教えてください。 Q:やはり3月は特に地震が多かった? […]