2022年4月

398/623ページ
  • 2022.04.12

熊本産アサリ 2か月ぶりに漁再開 偽装で停止、漁場を管理する新条例など導入

熊本産アサリ 2か月ぶりに漁再開 偽装で停止、漁場を管理する新条例など導入 熊本県では、産地偽装の問題を受けて出荷が停止されていたアサリの漁がおよそ2か月ぶりに再開しました。 アサリ漁師 「(Q.楽しいですか?)楽しいよ。これが生きがいだもん」 熊本県の南部、八代市の漁場では、朝から漁師たちがインターネットで注文を受けたアサリおよそ20キロを取りました。 熊本県産アサリの出荷はおよそ2か月ぶりで、 […]

  • 2022.04.12

「最恵国待遇」撤回で法改正案が審議入り

「最恵国待遇」撤回で法改正案が審議入り ロシアへの経済制裁の一貫として、貿易上の優遇措置である「最恵国待遇」を撤回するための法改正案が、衆議院・本会議で審議入りしました。 岸田総理 「一刻も早い停戦を実現し、ロシアによるウクライナ侵略をやめさせるためには、国際社会が結束して、強固な制裁を講じていくことが重要です」 ロシアへの最恵国待遇を撤回するための関税暫定措置法の改正案が成立すると、たとえばロシ […]

  • 2022.04.12

ウクライナからの学生たちが入学式 福岡県太宰府市の大学

ウクライナからの学生たちが入学式 福岡県太宰府市の大学 ウクライナから避難した学生を受け入れた福岡県太宰府市の大学で入学式が開かれ、60人あまりが日本での学生生活をスタートさせました。 太宰府市の日本経済大学で入学式に臨んだのは、ロシアによる軍事侵攻でウクライナから避難した学生61人と、それ以前から来日が決まっていた交換留学生3人です。 式では特別にウクライナの国歌も演奏され、学生たちは胸に手を当 […]

  • 2022.04.12

対ロシア追加制裁 プーチン大統領の娘らの資産を凍結

対ロシア追加制裁 プーチン大統領の娘らの資産を凍結 政府は、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの追加の経済制裁として、プーチン大統領の2人の娘らおよそ400人への資産凍結などの措置を決定しました。 松野博一官房長官 「これ以上のエスカレーションを止め、一刻も早い停戦を実現し、侵略をやめさせるため、我が国としては国際社会と連携をして、ロシアに対する強固な制裁を講ずる必要があります」 政府がきょう、閣議了 […]

  • 2022.04.12

【LIVE】ウクライナ情勢など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(4月12日)

【LIVE】ウクライナ情勢など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(4月12日) 4月12日(火)の夕方から放送された「Nスタ」からウクライナ情勢や新型コロナに関する最新情報などをダイジェストでお届けします。 #ウクライナ #ロシア #停戦交渉 #きょうのニュース #Nスタ​​ #新型コロナウイルス​​ #最新ニュース​ #COVID19​ #ワクチン #オミクロン株 #井上貴博 #ホラン千 […]

  • 2022.04.12

半世紀を経て老朽化・・・「中銀カプセルタワービル」解体工事が始まる (2022年4月12日)

半世紀を経て老朽化・・・「中銀カプセルタワービル」解体工事が始まる (2022年4月12日)  昭和の名建築の解体工事が始まりました。  「中銀カプセルタワービル」は、箱状の「カプセル」を140個組み合わせたデザインが特色の集合住宅で、日本を代表する建築家、故・黒川紀章さんの傑作として知られています。  高度成長期の1972年に完成し、当時のビジネスマンの「セカンドハウス」として憧れの的でした。 […]

  • 2022.04.12

「おばさんにも一言言わせろ!」 “ロックダウン上海”トップに住民詰め寄る(2022年4月12日)

「おばさんにも一言言わせろ!」 “ロックダウン上海”トップに住民詰め寄る(2022年4月12日)  隔離地区を視察中の上海市のトップに、予期せぬハプニングが起きました。  ロックダウンが長引くなか、隔離の苦労話などに頷きながら耳を傾ける男性。  上海市のトップで、次期首相候補と目されている李強氏です。  その時、犬を連れた女性が李強氏を指さしながら近付きます。  女性を制止する男性らに対し、隔離地 […]

  • 2022.04.12

金総書記 祖父連想させる姿で登場 生誕記念日前に“継承者”印象づけか(2022年4月12日)

金総書記 祖父連想させる姿で登場 生誕記念日前に“継承者”印象づけか(2022年4月12日)  北朝鮮の金正恩総書記が、祖父である故金日成主席を連想させる姿で登場しました。  朝鮮労働党の機関紙は、金総書記が平壌に新たに建設された住宅街の竣工式に笑顔で臨む写真を掲載しました。  特徴的な帽子と服装は、15日で生誕110周年となる祖父の金日成国家主席を連想させます。  大きな節目を前に権力の継承者で […]

  • 2022.04.12

藤井聡太五冠 「王将」就位式に出席 記念品が“高級ドライヤー” 選んだ理由は?(2022年4月12日)

藤井聡太五冠 「王将」就位式に出席 記念品が“高級ドライヤー” 選んだ理由は?(2022年4月12日)  将棋の藤井聡太五冠(19)が11日、2月に獲得した王将の就位式に出席しました。記念品として、藤井王将に贈られたのは、「高級ドライヤー」。その理由を明かしました。 ■藤井王将「せっかくの機会なので・・・」  藤井王将:「4連勝というのは、実力以上の結果だったのかなと感じています。今シリーズで感じ […]

  • 2022.04.12

ロシア軍 集合住宅に“ミサイル攻撃”一部始終・・・街で「酔っぱらって銃を撃ってきた」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月12日)

ロシア軍 集合住宅に“ミサイル攻撃”一部始終・・・街で「酔っぱらって銃を撃ってきた」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月12日)  ロシア軍がウクライナの東部ハンシクで、人体に有害な硝酸のタンクを攻撃しました。赤茶色の煙が空を覆っています。 ■ドニプロ 空港に“同日2度”攻撃か  見たこともない不気味な煙に、ルハンシク州の知事は、自身のSNSで注意を呼び掛けました。  街路樹の奥で立ち上 […]

  • 2022.04.12

カレー店 「廃棄米」が「ビール」に“生まれ変わり”…羽鳥慎一 モーニングショー【SDGs】(2022年4月12日)

カレー店 「廃棄米」が「ビール」に“生まれ変わり”…羽鳥慎一 モーニングショー【SDGs】(2022年4月12日)  「未来をここからプロジェクト」12日は、捨てられるはずのお米が、ビールへと生まれ変わるアップサイクルを紹介します。 ■1年に及ぶ試行錯誤・・・完成した“箔米ビール”  大阪市にある和風カレーが人気のお店。そんなお店でも、コロナ禍で時短営業が繰り返されたため、どうしても廃棄せざるを得 […]

  • 2022.04.12

【いま、伝えたい】「知恵を出し合って、もっと…頭のいい解決法を出すのが一番いい」オーストリアに住む日本人が伝えたいこと

【いま、伝えたい】「知恵を出し合って、もっと…頭のいい解決法を出すのが一番いい」オーストリアに住む日本人が伝えたいこと ロシアによるウクライナへの侵攻。世界中で1日も早い解決を求める声が広がっています。さまざまな立場の方からのメッセージを紹介しています。ウクライナからほど近いオーストリアに住む女性が、現地の状況を交えながら伝えてくれました。 ◇ ◇ ◇  オーストリア在住 照明デザイナー ミヒェル […]

1 398 623