- “2023年は株価が大きく上昇した一年”東京証券取引所で年内最後の取引 来年の株価は「今年のような上昇が続くか不透明」【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 大雪で交通網に乱れ 高速道路が吹雪で通行止めも(2022年12月14日)
- 宇都宮白楊高校の生徒が育てた「白楊豚」道の駅に卸した約7割が別の豚肉 納入業者「出荷時のチェックミス」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 連日行列!究極のこだわりうどんに、そば×オリーブオイル!? 夏に食べたい“三大冷やし麺”の名店をご紹介|TBS NEWS DIG
- 【特殊詐欺】被害撲滅へ 高校生と警察官の取り組みとは? 愛媛 NNNセレクション
- 【関東の天気】あすはドンヨリ 洗濯物乾くの時間かかりそう…(2022年10月11日)
藤井聡太五冠 「王将」就位式に出席 記念品が“高級ドライヤー” 選んだ理由は?(2022年4月12日)
将棋の藤井聡太五冠(19)が11日、2月に獲得した王将の就位式に出席しました。記念品として、藤井王将に贈られたのは、「高級ドライヤー」。その理由を明かしました。
■藤井王将「せっかくの機会なので・・・」
藤井王将:「4連勝というのは、実力以上の結果だったのかなと感じています。今シリーズで感じた課題を、来期には修正できるよう精進して参りたい」
竜王・王位・叡王・棋聖。それに続き、王将の5冠を初めて10代で獲得した藤井聡太王将。
就位式で恒例となっているのが、記念品なのだが、藤井王将が選んだのは、“意外なもの”だった。
藤井王将:「私の希望でドライヤーを頂きまして。大変、高級なドライヤーということで」
藤井王将に贈られたのは、金箔(きんぱく)を使った高級ドライヤーだという。そして、ドライヤーを希望した理由については、次のように明かした。
藤井王将:「今まで家で使っているドライヤーが、長らく使っているということもあって。せっかくの機会なので、ドライヤーをお願いしました」
■「人間将棋」で山形へ 楽しみは・・・
藤井王将:「人間将棋では、すべての駒を動かすというのが恒例なので。その辺りもどうすればよいか、考えておきたいと思います」
山形を初めて訪れるという、藤井王将が楽しみにしていることが・・・。
藤井王将:「サクランボであったり、おいしい食べ物が多いというイメージもあるので。その辺りも、楽しみにしています」
■今見えている景色「頂上はまだまだ」
その藤井王将だが、5冠獲得後の会見では、自身の将棋の実力について、高い山で木が育たず、森林が形成できなくなる「森林限界の手前」と例えていた。
改めて、今見えている景色について聞かれると・・・。
藤井王将:「今は、まだまだ頂上がはっきり見えるような段階ではない。今後、強くなることで、少しずつ上に登っていって、視界が開けてくるところもあるので。それを目指して取り組んでいきたい」
(「大下容子ワイド!スクランブル」2022年4月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く