- 維新府議のハラスメント問題で…当時の幹事長・松井一郎氏が謝罪「当時把握なら除名」(2023年5月26日)
- 日本政府も対ロ経済制裁で調整 欧米と歩調
- 岩手で震度5強 土砂災害や雪崩に注意(2022年3月19日)
- 【速報】岸田総理、防衛“増税”について「今年お示ししないことは説明責任を果たすことにはならない」|TBS NEWS DIG
- 男のスマホに「タリウム」の検索履歴も…21歳女性は自宅で酒飲み体調急変で死亡 京都市・女子大学生殺害事件|TBS NEWS DIG
- 【からあげまとめ】から揚げライス/鶏肉専門店の弾力たっぷり唐揚げ / 選べるソースのド迫力から揚げ丼 / 二度揚げのサクサク衣 など(日テレNEWS LIVE)
対ロシア追加制裁 プーチン大統領の娘らの資産を凍結
政府は、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの追加の経済制裁として、プーチン大統領の2人の娘らおよそ400人への資産凍結などの措置を決定しました。
松野博一官房長官
「これ以上のエスカレーションを止め、一刻も早い停戦を実現し、侵略をやめさせるため、我が国としては国際社会と連携をして、ロシアに対する強固な制裁を講ずる必要があります」
政府がきょう、閣議了解した追加の経済制裁には、資産凍結の対象として、プーチン大統領の2人の娘やロシア軍幹部ら合わせて398人に加え、最大手銀行のズベルバンクやアルファバンクといった主要金融機関の他、軍事企業なども含まれています。
これらはG7=主要7か国で連携した措置で、ウォッカなどの輸入禁止やロシア向けの新規投資の停止なども実施されます。
(12日13:44)



コメントを書く