- 【ペンギン歩き】慣れない雪・凍結にはペンギン歩きを
- 【ニュースライブ 9/13(金)】斎藤知事「続投したい気持ち強い」/介護施設で無資格医療/「財産くれるから結婚した」/『マセラティ』ローン詐欺 ほか【随時更新】
- スーダン情勢でWHO発表 「バイオ・ハザードのリスク高まる」|TBS NEWS DIG
- 自転車の「ながら運転」は反則金1万2千円!来年4月から自転車の交通違反に新ルール「青切符」導入へ
- 高級車窃盗グループの男を逮捕・起訴 被害総額2億円 特殊機器を使い窃盗や車上荒らしをしていたか #shorts #読売テレビニュース
- 観光客次々と白ナンバーに…出国前にアプリで予約・決済 成田空港“白タク無法地帯”(2023年11月3日)
ウクライナからの学生たちが入学式 福岡県太宰府市の大学
ウクライナから避難した学生を受け入れた福岡県太宰府市の大学で入学式が開かれ、60人あまりが日本での学生生活をスタートさせました。
太宰府市の日本経済大学で入学式に臨んだのは、ロシアによる軍事侵攻でウクライナから避難した学生61人と、それ以前から来日が決まっていた交換留学生3人です。
式では特別にウクライナの国歌も演奏され、学生たちは胸に手を当てて、戦禍が続く祖国に思いをはせました。
ウクライナ人学生 マルガリータ・ダガエヴァさん
「感謝の気持ちがある。とてもうれしかった」
ウクライナ人学生 ルスラーナ・コニコヴァさん
「うれしかったけど、まだ戦争中なので悲しい気持ちもある」
ウクライナから来た学生は経営学科に所属し、日本語や日本文化などを学ぶ予定です。日本経済大学は、ウクライナの大学と学術交流提携を結んでいて、避難民になった学生を1年間は生活費も含めて無償で受け入れることを決めています。
(12日14:12)
コメントを書く