読売テレビニュース

801/1462ページ
  • 2023.08.14

【タカオカ解説】風・水・停電…台風7号直撃の前に、家の中のモノでできる「命を守る備え」

【タカオカ解説】風・水・停電…台風7号直撃の前に、家の中のモノでできる「命を守る備え」 強い台風7号は、15日朝近畿に上陸する恐れがあります。過去にも台風で大きな被害が出ています。今から家の中にあるモノでできる、命を守るための備えについて、緊急解説します。なお、本日の配信はプレミア公開ではなく通常配信とさせていただきます。 (かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2023年8月1 […]

  • 2023.08.14

JR西の在来線 「計画運休」ほぼ全線で終日運転見合わせ 環状線、京都線、神戸線は普通電車のみ運航

JR西の在来線 「計画運休」ほぼ全線で終日運転見合わせ 環状線、京都線、神戸線は普通電車のみ運航 JR大阪駅から在来線の午後6時時点の最新情報です。(取材・報告=岩原大起アナウンサー)  2時間ほど前と比べ、コンコースの外に出ると吹く風がかなり強くなってきたように感じています。  JR在来線の最終の情報が14日5時半頃に出るとお伝えしましたけれども、午後6時現在まだ出ていません。発表が遅れています […]

  • 2023.08.14

車の中から財布を強奪、持ち主の男性を車でひきずる 男を逮捕 周辺で車上荒らし5件 東大阪市

車の中から財布を強奪、持ち主の男性を車でひきずる 男を逮捕 周辺で車上荒らし5件 東大阪市  大阪府東大阪市で、財布を盗んで逃げる際に追いかけてきた持ち主を車でひきずり、殺害しようとしたとして無職の男が逮捕されました。  強盗殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、無職の中川俊也容疑者(35)です。  警察によりますと、中川容疑者は今年6月、東大阪市稲田新町のコンビニエンスストアでとまっていた車の窓ガラス […]

  • 2023.08.14

兵庫県警の警察官2人 自宅などで大麻を所持、懲戒免職処分に「興味本位で手を出してしまった」

兵庫県警の警察官2人 自宅などで大麻を所持、懲戒免職処分に「興味本位で手を出してしまった」  兵庫県警の警察官が自宅などで大麻を所持したとして、懲戒免職処分となりました。  14日付で懲戒免職となったのは兵庫県明石警察署の巡査、堀本敦史被告(21)と神戸市内の警察署の20歳の男性巡査です。  兵庫県警によりますと、2人は今年6月、県内の独身寮で大麻を所持したほか、昨年12月、大阪市内の飲食店で大麻 […]

  • 2023.08.14

大阪の京橋大空襲から78年、犠牲者を悼む慰霊祭 当時の記録と教訓を次世代に残す人々の思い

大阪の京橋大空襲から78年、犠牲者を悼む慰霊祭 当時の記録と教訓を次世代に残す人々の思い  終戦の前日、大阪の京橋駅周辺が爆撃された大空襲から14日で78年です。戦争の語り部が減少する中、記憶を伝え続けようとする人々の想いとはー。  14日、JR京橋駅では78年前の空襲で犠牲となった人たちを悼む慰霊祭が行われました。1945年3月以降、8回にわたった「大阪大空襲」。当時、京橋駅の周辺には陸軍施設が […]

  • 2023.08.14

東海道・山陽新幹線 15日は一部区間で運転取りやめ 早めの指定席確保を利用者に呼び掛け

東海道・山陽新幹線 15日は一部区間で運転取りやめ 早めの指定席確保を利用者に呼び掛け  台風7号は、あす15日、紀伊半島に上陸し、近畿地方を縦断する見通しで、交通機関にも影響が出ています。JR新大阪駅から中継です。(取材・報告=加藤沙織記者)(午後6時半現在)  私は朝から取材をしていて、午前中は人通りはそれほどなかったのですが、午後からはダイヤにあわせて人がどっと増えたり、少し少なくなったり、 […]

  • 2023.08.14

【独自】万博の海外パビリオン チェコが基本計画書を提出 韓国についで2件目 

【独自】万博の海外パビリオン チェコが基本計画書を提出 韓国についで2件目   大阪・関西万博で参加する国や地域が自ら建設する海外パビリオンについて、チェコが建設に必要な基本計画書を提出したことがわかりました。韓国についで2か国目となります。  再来年の大阪・関西万博では、約50の国や地域が自ら費用を負担して建設する「タイプA」と呼ばれる方式のパビリオンを出展する予定です。しかし、建設工事に必要な […]

  • 2023.08.14

和歌山県内4市町村(新宮市、串本町、すさみ町、那智勝浦町)に「警戒レベル4」避難指示 18時時点

和歌山県内4市町村(新宮市、串本町、すさみ町、那智勝浦町)に「警戒レベル4」避難指示 18時時点  和歌山県串本町のJR串本駅前から午後6時時点の最新情報です。(取材・報告=神田貴央記者)  現在中継している場所は、海から少し離れた場所にあるんですが、棒立ちになっていると姿勢を崩してしまう、それほど強い風が吹くようになってきました。JR串本駅の中の電光掲示板には調整中と書かれています。  JRきの […]

  • 2023.08.14

台風接近の和歌山 住民が土のうの準備作業 紀伊半島大水害では甚大な被害 厳重な警戒呼びかけ

台風接近の和歌山 住民が土のうの準備作業 紀伊半島大水害では甚大な被害 厳重な警戒呼びかけ  お盆を直撃することになった台風7号。14日、近畿各地では早めの備えが進められました。  この日、和歌山市内の住宅では土のうの準備作業に追われていました。今年6月、記録的な大雨で市内を流れる亀の川が氾濫した和歌山市や海南市。その川沿いで暮らす住民らは再び近づく大雨に不安を募らせています。  川沿いに住む住民 […]

  • 2023.08.14

関空と対岸結ぶJRと南海電車 15日は終日運転見合わせ 関空連絡橋も通行止めの可能性を発表

関空と対岸結ぶJRと南海電車 15日は終日運転見合わせ 関空連絡橋も通行止めの可能性を発表  第1ターミナル1階の国際線到着フロアから最新情報です。(取材・報告=中野颯大記者)  お盆休みも後半に差し掛かっている中で台風が近づいてきていますが、現時点ではまだほとんど便が運航しているということもあって、現時点では落ち着いているものの、関西空港は朝から多くの人で賑わっています。  ただ、電光掲示板を見 […]

  • 2023.08.14

東海道・山陽新幹線 混雑回避に指定席確保を呼び掛け 15日は一部区間で運転取りやめ

東海道・山陽新幹線 混雑回避に指定席確保を呼び掛け 15日は一部区間で運転取りやめ  交通機関にも影響が出ています。JR新大阪駅から中継です。(取材・報告=加藤沙織記者)(午後5時現在)  午前9時ごろから取材を続けていて、午前中は目立った混雑は見られませんでしたが、午後からは人が増えてきて、券売機に並ぶ人の列も長くなってきました。  あす15日、東海道新幹線は新大阪から名古屋の間で、山陽新幹線は […]

  • 2023.08.14

和歌山・すさみ町に警戒レベル4の避難指示 県内21自治体で警戒レベル3の「高齢者等避難」の情報も

和歌山・すさみ町に警戒レベル4の避難指示 県内21自治体で警戒レベル3の「高齢者等避難」の情報も  和歌山県串本町から、最新情報です。(取材・報告=神田貴央記者)  串本町ではつい1時間ほど前に、雨風ともに非常に強くなりまして、横殴りの雨が降り続いています。また、雨が顔に当たりますと少し痛みを感じるような状態です。  台風は、15日の朝方に紀伊半島に上陸し、その後15日夜にかけて近畿地方を縦断する […]

1 801 1,462