- アップルが初のAR対応ゴーグル型端末「ビジョン・プロ」発表、来年発売 約49万円から | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月27日)
- 自転車にも「青切符」導入へ 交通違反の検討会始まる 警察庁(2023年8月30日)
- 「飢えで死なないよう」制圧下の街でパンを焼く理由(2022年3月20日)
- 自民・森山選対委員長“会期末解散あり得る”|TBS NEWS DIG
- 【火事危険】意外と知らない?延長コードの“寿命”や“劣化”/こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ/リサイクル品に“落とし穴”発火事故相次ぐ など(日テレニュース LIVE)
【独自】万博の海外パビリオン チェコが基本計画書を提出 韓国についで2件目
大阪・関西万博で参加する国や地域が自ら建設する海外パビリオンについて、チェコが建設に必要な基本計画書を提出したことがわかりました。韓国についで2か国目となります。
再来年の大阪・関西万博では、約50の国や地域が自ら費用を負担して建設する「タイプA」と呼ばれる方式のパビリオンを出展する予定です。しかし、建設工事に必要な許可申請書が1件も出されておらず、その前段階の「基本計画書」も提出しているのは韓国だけでしたが、関係者によりますと、14日午後、チェコが基本計画書を大阪市に提出したことがわかりました。
提出は海外勢で2件目となります。
コメントを書く