- 【速報】北朝鮮が巡航ミサイル発射 黄海へ向け数発 韓国軍(2023年9月2日)
- コインパーキングで生後まもない赤ちゃんの遺体が紙袋に… 何者かが遺棄か 大阪・ミナミ
- 【5月23日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 【速報】AOKIホールディングス前会長・青木拡憲被告 保釈保証金3億円を現金で納付(2022年9月7日)
- 配管ミスで25年間『隣の水道使用量』が加算されていた…市が約3650万円を返還へ(2022年5月18日)
- 【ライブ】『宇宙に関するニュースまとめ』アルテミス計画が本格スタート / 新主力ロケット「H3」初号機 / 小惑星に無人探査機を衝突させ軌道そらす実験 など――(日テレNEWS LIVE)
東海道・山陽新幹線 混雑回避に指定席確保を呼び掛け 15日は一部区間で運転取りやめ
交通機関にも影響が出ています。JR新大阪駅から中継です。(取材・報告=加藤沙織記者)(午後5時現在)
午前9時ごろから取材を続けていて、午前中は目立った混雑は見られませんでしたが、午後からは人が増えてきて、券売機に並ぶ人の列も長くなってきました。
あす15日、東海道新幹線は新大阪から名古屋の間で、山陽新幹線は新大阪から岡山の間で、始発から終日運転を取りやめます。
取材すると、台風の直撃でお盆休みの帰省や旅行を早めに切り上げた、という声が多く聞かれました。
「きょうも京都に行く予定でした。それもやめてちょっと残念です」
「甲子園に行きたいと思っていました」
きのう13日から計画運休を案内していたこともあってか、今のところ、駅の構内で混乱した様子は見られません。
JR東海と西日本は、14日の自由席は混雑が予想されるため、早めに指定席を確保するよう呼びかけていて、駅の構内では、駅員が台の上に乗ってアナウンスを行っています。
東海道新幹線では「のぞみ」のグリーン車や「ひかり」や「こだま」では空きがあるものの、「のぞみ」の指定席は残りの席が少なくなっています。
コメントを書く