震災の年に生まれた女性が待望の結婚式『母は震災直後に出産を決意』1人で娘を育てる(2022年1月17日) 阪神・淡路大震災の発生から2022年1月17日で27年です。長い年月を経て、震災直後に神戸で生まれた女性の門出を取材しました。 去年、結婚した大橋愛さん(26)と勝次さん(28)。コロナ禍の中、結婚式を挙げるかどうか決めかねていた時、ある企画が背中を押してくれました。 (クレ・ドゥ・レーブ […]
【特集】『復興災害』との指摘…震災後に行われた神戸・新長田地区の再開発…27年経た現在「326億円の赤字見込み」「約58%が売れ残り」(2021年1月14日) 阪神・淡路大震災の発生から1月17日で27年です。地震発生のわずか2か月後、神戸市はJR新長田駅南側の再開発計画を決めました。下町情緒あふれた街はビルが立ち並ぶ街に変わりました。しかし、なかなか街に活気は戻らず、住民 […]
【特集】若者から若者へ『ライブ配信』で伝える震災の記憶 当時生後2か月の乳児だった女性が父親と同じ「語り部」に(2022年1月17日) 発生から27年となった阪神・淡路大震災。震災を知らない世代が増える中で、当時の記憶が薄れつつあるのも事実です。そんな中、震災当時はまだ生後2か月だった女性が記憶を語り継ごうとしています。 現在27歳の米山未来さん。会社員として働く傍ら、スマートフォンを使ったライ […]
「心の拠り所」失った患者の1か月 行き場ない患者ら支援の動きも ビル放火殺人事件(2022年1月17日) 去年12月17日に大阪・北新地の心療内科クリニックで起きた放火殺人事件では、院長や患者ら25人が犠牲となりました。1月17日で発生から1か月。あのクリニックには800人の患者がいましたが、行き場を失った患者の思い、そしてクリニックを支援しようという動きを取材しました。 亡くなった西澤弘太郎院 […]
東大前切り付け 17歳少年“勉強嫌だった” 「東大を受験する」叫ぶ姿も(2022年1月17日) 東京大学の前で受験生ら3人が切り付けられた事件です。逮捕された17歳の少年が「東大を受験する予定だったが、勉強しろとの圧力が強く勉強が嫌だった」と供述していることが分かりました。 17日午前8時ごろ、東京・本富士警察署から出てきた車。 カーテンの奥には東京大学前の路上で受験生2人を切り付け殺害しよ […]
東京“まん延防止”要請へ 1都3県知事がテレビ会議 三重や愛媛などへの適用も(2022年1月17日) 17日、新たに3719人の感染が判明した東京都は夜にも政府に対し、「まん延防止等重点措置」の適用を要請します。小池都知事は神奈川など3県の知事とテレビ会議で今後の対応を協議しました。 17日午後、東京、神奈川、埼玉、千葉の知事がテレビ会議に臨みました。 東京都・小池百合子知事:「感染を止める […]
【速報】“現場の声を反映させる”みずほ 業務改善計画を金融庁に提出(2022年1月17日) システム障害が相次ぐみずほフィナンシャルグループが業務改善計画を金融庁に提出しました。 みずほ銀行・藤原弘治頭取:「社会の皆様に大変なご心配、ご迷惑をお掛けしております。心から改めまして深くおわび申し上げます」 計画では、現場を軽視した人員の配置転換に問題があったとして、システム部門の要員を強化すると […]
離れた祖父母に使い方伝授 現地のロボがスマホ操作(2022年1月17日) 離れて暮らす祖父母などにスマートフォンの使い方を分かりやすく教えられます。 NTTドコモは離れた場所にいる相手のスマホに触れて操作できるロボットを公開しました。 ロボットにはカメラとスマホの画面を操作するパーツが付いています。 遠隔で操作する人はロボットのカメラから送られてくる相手のスマホ画面を見ながらアプリの操作な […]
ヘンリー王子「費用を自分で払うから・・・」警護要求も英政府が却下(2022年1月17日) ヘンリー王子が法廷闘争です。イギリス滞在中、費用を自ら負担したうえで警察による警備を求めたヘンリー王子に対し、政府がこれを拒否。王子はこのままでは、イギリスに戻れないと訴えています。 ヘンリー王子の法律代理人:「警護のない状態ではヘンリー王子とその家族が母国に戻ることはできない」 ヘンリー王子がついに、 […]
常温で91日保存できる牛乳 食品ロス削減にも(2022年1月17日) 常温で91日間保存できる牛乳です。 明治は北海道産の生乳を100%使用し、常温で91日間保存できる牛乳を17日に発売しました。 賞味期限が従来の商品より1カ月長くなったということです。 新型コロナの感染拡大で牛乳や乳製品の消費が減るなどして一時、大量廃棄される懸念が生じました。 こうしたなか、常温で長く保存できるこの牛 […]
【関東の天気】今週3度目の“寒波”がやって来る!(2022年1月17日) きょうの「関東の天気」はこちら、「今週3度目の“寒波”がやって来る!」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【大規模接種センター】東京は31日開始で調整 政府は、自衛隊が運営する大規模接種センターを再開させる方針ですが、東京では、今月31日に接種を始める方向で最終調整していることがわかりました。 複数の防衛省関係者によりますと、自衛隊が運営する大規模接種センターの再開時期について、防衛省は、東京・大手町の以前と同じ会場で、今月31日に再び接種を始める方向で最終調整しています。 1日あたりの接種者数は前回 […]