- 佳子さまがお召しに?「同じものが欲しい!」ブルゾンが大人気で完売!|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】台風11号沖縄先島諸島に接近/24年ぶり140円台に/香川照之さんCM降板 などニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ…10人搭乗 / 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 米軍緊急着陸 など(日テレニュース LIVE)
- プールで小中学生18人体調不良 おにぎり原因か 千葉(2022年8月9日)
- ワンコインで松葉がに!? 行列必至の豪華すぎる「年末蟹ジャンボ」|TBS NEWS DIG
- 大塚家具元社長の大塚久美子氏PC機器大手メルコHDの社外取締役に起用の理由は知っておきたい(2023年6月27日)
常温で91日保存できる牛乳 食品ロス削減にも(2022年1月17日)
常温で91日間保存できる牛乳です。
明治は北海道産の生乳を100%使用し、常温で91日間保存できる牛乳を17日に発売しました。
賞味期限が従来の商品より1カ月長くなったということです。
新型コロナの感染拡大で牛乳や乳製品の消費が減るなどして一時、大量廃棄される懸念が生じました。
こうしたなか、常温で長く保存できるこの牛乳には安定した消費につなげたい狙いがあります。
また、食品ロスの削減にもつなげられるとしています。
価格は200ミリリットル入りで100円から110円です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く