- 「AI」が自動サポート“自主療養届出”利用者の声は(2022年8月6日)
- 連続強盗事件への関与も捜査 比から移送の男2人逮捕(2023年2月8日)
- 【ミヤネ屋SP】ひと昔前は“NG” ヘアカラー、ネイル、ピアス、ひげ…緩和が進む接客時の身だしなみ【読売新聞の“ミカタ”】
- 「あらゆる分野で協力強化」菅前総理がベトナム訪問(2023年1月10日)
- 【Nスタ解説まとめ】外国人観光客数が50.6倍の北茨城市/“痛くない”インフルエンザワクチン・検査/大谷選手の移籍先は?/「読書バリアフリー」を訴える芥川賞作家・市川沙央/平均年齢75歳“脳喝倶楽部”
- “後出し”続く山際大臣 「1年で資料整理」弁解に専門家「まずありえない」(2022年9月24日)
「ウォーターボム」のリハーサル中に40代の男性スタッフが死亡 “ウォーターキャノン”から水が高速で噴射された直後に倒れる 大阪・舞洲|TBS NEWS DIG
大阪市の人工島・舞洲のイベント会場で、40代の男性スタッフが死亡しました。会場ではイベントのリハーサルが行われていて、演出で噴出する水が直撃したとみられています。
警察によりますと、大阪・此花区の人工島・舞洲のイベント会場で、音楽イベントのリハーサル中に、男性スタッフが演出で使う水が高速で噴射された直後倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
ウォーターキャノンと呼ばれる筒の一部から水が高速で噴射された直後、この男性が倒れていて高速の水が頭を直撃したとみられています。
亡くなったのは40歳の男性スタッフとみられ、会場ではあすから「ウォーターボム」というイベントが開かれる予定だったということで、警察が詳しい経緯を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1UiK7MJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5pPoO7I
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yE6V9gh
コメントを書く