- トヨタなど自動車大手の偽エアバッグ 販売疑いで男4人逮捕 全国初摘発 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【10月16日 今日の天気】冬型の天気分布で北陸以北の日本海側は雨や雷雨 強い風にも注意 関東以西は乾燥した晴天続く|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『アジフライ』の日 ーーサクッ 産地直送のウマい店 ランチは「アジフライ」のみ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 東京都 新規感染者9699人 3日連続過去最多に
- 脱北者団体が軍事境界線近くから再び北朝鮮に向け風船飛ばす 北朝鮮は“ウイルスが流入”と非難|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(1月10日)
【解説】親ロのミャンマー ウクライナ侵攻をどう評価? バンコク支局・久須美慎記者(2022年3月28日)
3月27日はミャンマーの「国軍記念日」にあたり、
首都ネピドーでは大規模な軍事パレードが開かれました。
国軍トップのミンアウンフライン総司令官は演説で
「テロリストグループやその支持者との交渉は考慮せず、彼らを全滅させる」と
抵抗を続ける民主派勢力に対して強硬的な姿勢を示しました。
今も国軍の弾圧で多くの市民が亡くなっているミャンマーの最新情勢を
ANNバンコク支局の久須美慎記者が解説します。
Q.国軍記念日に国軍トップが強硬的な演説、その意味は?
Q.国軍はさらなる強硬手段に出る?
Q.民主派勢力の現状は?
Q.ミャンマー情勢 改善の糸口は?
Q.ロシアが国軍記念式典に参加?
Q.ウクライナ侵攻 ロシアから武器輸入するミャンマーに影響は?
Q.侵攻に対するミャンマーの立場は?
Q.ミャンマーへの影響は?
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く