- オリンピアンまで ウクライナ支援の輪広がる
- 入管法改正に「ノー」 国会前でデモ|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊 傑作選】奈良「五條新町」で江戸時代の風情満喫旅/巨岩の“極狭”参道/日本で唯一2つの顔を持つ埴輪 ほか 若一光司さんと五十嵐Pが、日本各地の名所や社寺を大調査!【読売テレビニュース】
- 「山上殺しに行く」拘置所に電話の39歳男逮捕|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ドーハの歓喜』W杯日本代表 快進撃まとめ / サポーターの熱い想い / 歴史的勝利を交通安全に / 渋谷DJポリス出動 / ラクダの占いは・・・ など(日テレNEWSLIVE)
- ライオンのエサやり中に襲われたか 「東北サファリパーク」檻の中で男性飼育員が首から出血 病院で死亡を確認 福島・二本松市|TBS NEWS DIG
冬服が激安!“オフプライスストア”拡大中 食品も(2021年12月23日)
冬服をお得にそろえてみませんか?
■型落ち&売れ残り・・・激安販売!
本来11万円のコートが、およそ75%オフの2万9900円。元々5万円の商品も1万4900円と、とにかく安い!
この店「Luck Rack」は、なぜこんなにお得なのでしょうか?
エリアマネージャー・坂本絵理子さん:「(Q.なぜこんなに安い?)オフプライスストアだからです。メーカーや様々なブランドのシーズンを過ぎてしまった商品や、多く作りすぎてしまった商品を安価で仕入れ、その分をお客さまに、お得な価格で提供しております」
日本では、年間10億着以上の衣料品が売れ残るとされていて、コロナ禍の外出自粛により、この傾向は高まっています。
こうした余剰在庫を格安で仕入れることで、新品の洋服を激安価格で販売することができるのです。
よく来ている人:「結構、ブランド品が安かったりするので、『あ、これ見つけ!』みたいな感じで、得する気分もあります」「週に3、4(回)来るかもしれない」「多い時は3、4(回)」「来るかな~」
店舗数は、2年前の5店舗から16店舗に急拡大。先月の売り上げも、去年の同じ月の1.5倍に!
そんなオフプライスストアで、よりお得感を得られるのは、今のこの時期だといいます。
エリアマネージャー・坂本絵理子さん:「アウターやコートなど(冬服)は元々の値段が高いので、よりお得にお買い物して頂けると思います」
そこで、テレビ朝日・住田紗里アナウンサーも、店内の商品を使ってトータルコーディネートに挑戦!
今シーズンのトレンドカラー「緑」のスカートが映える“大人かわいい”スタイルに仕上がりました。
気になるその値段は本来、全6点で12万円のものが、なんと2万6579円に!
■コロナで余った“土産”も激安!
お得に掘り出し物をゲットできる、オフプライスストア。ファッション以外にも広がっています。
洋服以外に、食品なども最大90%オフでお得に購入することができる、この店「アンドブリッジ」。
スーパーなどではあまり見かけない個性的な食品の中には、新型コロナの影響で売れ行きが落ち込んだ観光地のものもあります。
石垣島産パイナップルゼリーも、そんな商品の一つです。元々270円のものが76円と、72%オフ!
「アンドブリッジ」店舗運営・迫川慶介さん:「通常であると、廃棄になってしまうんですけども。そういった商品を新しい価値を付けて、お客様にお安く提供できればと思い、販売させて頂いております」
(「グッド!モーニング」2021年12月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>