- 【レギュラーガソリン】4週連続の値上がり 13年半ぶりの高値続く
- 倒産の人気パン店が奇跡の復活 元職人ら集結!仰天リベンジ(2022年2月2日)
- 助けようと大人3人が川に…少女ら3人が一時川に流される 命に別状なし 愛知・岡崎市|TBS NEWS DIG
- 「VIVANT」で話題の『別班』は実在するのか?ジャニーズ問題に政治の打つ手は?改造内閣と解散の行方は?自民党・石破茂元幹事長に聞く【国会トークフロントライン】| TBS NEWS DIG
- 【専門家解説】ロシア社会の3つの分断 そこで高まるプーチン大統領支持「街中にZマークがあふれている」(2022年3月16日)
- ゼレンスキー氏 NATO会議出席へ 各国首脳と議論(2022年3月23日)
ロシアのウクライナ侵攻 西部リビウ 石油貯蔵施設にロケット弾
多くの人が避難している西部リビウにロシア軍による攻撃がありました。石油の貯蔵施設などにロケット弾が打ち込まれたということです。
「どこに逃げればいいの?」
街中を走って逃げる人々。西部リビウ州の知事は、26日、リビウ市内にロケット弾攻撃があったと発表しました。
石油の貯蔵施設と軍需工場に2発ずつ計4発のロケット弾が打ち込まれ、死者はいないものの5人がケガをしたとしています。
また、ウクライナ議会によりますと第二の都市、東部ハリコフにある核研究施設にもロシア軍の攻撃がありました。被害の状況は明らかになっていませんが、この施設は今月初めにも2度攻撃を受けていました。
ロシア国防省は26日、巡航ミサイル「カリブル」で西部ジトーミル州の弾薬庫を破壊したと発表。ミサイルの発射だとする映像を公開しています。
一方で、イギリス国防省はロシア軍の武器が6割劣化しているという報告があり、精巧でないミサイルを使わざるをえなくなるとして今後、ロシア側がより苦戦することになるとの見方を示しています。
(27日11:21)
コメントを書く