- 米中覇権争いが南の島にも【報道特集 11月12日放送】| TBS NEWS DIG
- 大阪府警の留置管理課の警官が当直中に飲酒や喫煙繰り返す 昨年6月ごろから 訓戒処分を受け依願退職
- 【速報】コロナ持続化給付金詐欺 申請役の女(23)に対し検察が懲役2年求刑|TBS NEWS DIG
- 【速報】北アルプスで男性3人滑落 県警ヘリ救助も2人が心肺停止、1人ケガ 長野・前穂高岳|TBS NEWS DIG
- 【全国で唯一 刑務所内の中学校】桝キャスターが取材 “塀の中”に受刑者の学校が…#shorts
- 「ボウリングの機械に隠れて警察が来るまで10分間待っていた」 米東部メーン州で銃撃 少なくとも22人が死亡 逃走中の男は精神疾患との報道も|TBS NEWS DIG
ゼレンスキー大統領、奪還の北東部重要拠点を電撃訪問|TBS NEWS DIG
ウクライナのゼレンスキー大統領は14日、ロシア軍から奪還した北東部ハルキウ州の重要拠点「イジューム」を電撃訪問しました。
ハルキウ州・イジュームでウクライナ国旗の掲揚などに立ち会ったゼレンスキー大統領。兵士たちに労いの言葉をかけました。
大統領府によると、ゼレンスキー氏は、ロシアが一方的に併合した南部クリミアを含め「一時的に占領されたすべての領土の住民は確実にウクライナに戻り、本格的な生活が戻ることを知っておくべきだ」と強調したということです。
ゼレンスキー氏は、8000平方キロメートルがロシアから解放されたとの見方を示しています。
一方、奪還されたハルキウ州の村では、これまでに拷問の痕がある6人の遺体が見つかり、検察当局は新たに調査チームを設置したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/J3rAgi2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/816BAr2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l2DKbxL
コメントを書く