- “海猿”機動救難士の水中救助訓練を公開 知床沖観光船沈没事故で捜索の隊員も 小型船転覆を想定|TBS NEWS DIG
- 【人のマネ?】「オハヨウ」と鳴くカラス 探しに行くと… 秋田・湯沢市
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 追い込まれるプーチン大統領 本音は「停戦したい」?/バイデン氏 ロシアの核兵器使用の可能性を懸念 など(日テレNEWSLIVE)
- 暑すぎて“猫寺”で有名な本堂のろうそくも“夏バテ”に「今年もかよ」とぼやくワケ|TBS NEWS DIG
- 「目の前を車が通って呆然」車載カメラが捉えた高速道路での接触事故 運転手は幸い軽傷も“空中で一回転”|TBS NEWS DIG
- エリザベス女王の国葬参列の天皇皇后両陛下 政府専用機でイギリスへ出発 愛子さまや秋篠宮ご夫妻が見送り #Shorts |TBS NEWS DIG
岸田首相が米駐日大使と広島訪問 日米同盟の連携強化アピール
岸田総理がアメリカのエマニュエル駐日大使とともに広島を訪れ、原爆犠牲者の慰霊碑にそろって花輪を捧げました。国際情勢が緊迫化する中、日米同盟の連携強化をアピールした形です。
岸田首相
「きょう、エマニュエル大使との間においても、『核兵器のない世界をめざす』、そういった思いを共有させていただいたと思っています」
広島出身の岸田総理は、「ウクライナ侵攻において、ロシアが核兵器を使用する可能性が深刻に懸念されている」として、核兵器による威嚇や使用は絶対あってはならないと改めて主張しました。
また、ウクライナ情勢や北朝鮮のミサイル発射など、国際情勢が緊迫化するなかで、以前から広島訪問に意欲を見せていたエマニュエル氏の訪問が行われたことは、「国際社会に向けて強いメッセージになる」と期待を示しました。
(26日17:55)
コメントを書く