- 滋賀・琵琶湖岸で駐車場を有料とする社会実験開始 BBQ客などに人気もゴミ放置や施設損壊など問題に
- 池袋暴走事故の民事訴訟 松永拓也さんが意見陳述「3人で過ごした日々は夢だったのか、父だった記憶がなくなっていくのがつらい」|TBS NEWS DIG
- 【独自】岸田総理夫人 来月、訪米しバイデン大統領夫人と面会へ|TBS NEWS DIG
- ジップエア「Z」デザイン変更 ロシア軍使用による誤解も考慮(2022年6月18日)
- モスクワ市 米国大使館の住所を親ロシア派名称に変更(2022年6月23日)
- 【いま、伝えたい】「日本国民のみなさんの関心の低下を防ぎたい」国際交流団体の代表を務める男性からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
ロシア情報機関が日本領事を拘束 “スパイ活動”主張し国外退去求める 日本大使館は抗議|TBS NEWS DIG
ロシアの情報機関・連邦保安局は、スパイ活動をしていたとして極東ウラジオストクの日本総領事館の領事を拘束したと発表しました。
ロシア連邦保安局は26日、極東ウラジオストクの日本総領事館の領事がスパイ活動を行っていたとして拘束し、「ペルソナ・ノン・グラータ=好ましからざる人物」として宣告したと発表しました。
領事について「ロシアとアジア太平洋地域の特定の国との協力関係の現状や、欧米の制裁による極東の経済状況への影響など、非公開の情報を金銭を提供して入手した」と主張しています。
ロシア外務省は日本大使館の幹部を召喚して抗議し、48時間以内の国外退去を通告したと発表しました。
これに対し、モスクワの日本大使館は領事の特権を定めた「ウィーン条約に明白に違反するもので極めて遺憾である」とし、「ロシア外務省に厳しく抗議した」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uLi75Nk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/T8vXMqd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QsbWvom
コメントを書く