- ウクライナ支援の行方は ポーランド総選挙 いずれの政党も単独過半数に届かない見通し|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 「サハリン2」新会社に三井、三菱が参画へ ロシア側は承認か否か(2022年8月25日)
- 三人組ガールズユニット【iScream】魅惑のダンスパフォーマンスビデオ公開!!(2024年1月18日)
- 大阪府警の警察官 酒に酔って駅員に暴行か(2023年10月25日)
- 【解説】山上徹也容疑者の供述で注目「政治と宗教」のつながりは?スピード決定した「国葬」の背景(2022年7月19日)
“ダブル台風”列島に接近 お盆に影響も【知っておきたい!】(2023年8月9日)
九州の南の海上を北上している台風6号。さらに日本の南の海上で、新たに台風7号が発生し、お盆に列島を直撃する恐れも出てきています。
8日午後9時半すぎ、鹿児島市内は徐々に雨風が強まってきました。横殴りの雨になっています。台風が近付いてきているのを感じます。
午後2時すぎ、鹿児島県鹿屋市を流れる川は、流れが速くなっています。茶色い濁流になっています。
8日、鹿屋市では1時間に38ミリという激しい雨が観測されました。夜遅くには暴風域に入ったとみられます。
午後9時すぎ、横殴りの雨が強まっている状態です。川沿いの草木は強風にあおられて、なぎ倒されています。
市内では、およそ5万世帯に避難指示が発令されました。
避難した住民:「心配しますよね。古い家で、何十年という家に住んでいるもんですから」
奄美が9日の日中にかけて、九州北部と南部では、10日の午前中にかけて、線状降水帯が発生する恐れがあります。
(「グッド!モーニング」2023年8月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く