- スプーン・フォークは6円 ファミマが直営店で有料化開始(2024年1月19日)
- 「カセットコンロで発火」住宅密集地で10軒燃える 東京・墨田区(2023年2月26日)
- 医療用麻薬含む液体を持ち出し所持か 川崎市のクリニック院長・医師の女を逮捕 手提げバッグの中に 「業務外で所持」情報提供で警察捜査 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【12月20日(火)】火曜日も寒い!路面凍結に注意 金曜から再び冬将軍「本気モード」に【近畿地方】
- 【防衛増税】なぜ岸田総理は突き進むのか…“歴史的な大転換”と周辺に漏らす(2022年12月15日)
- 「日本一面白いスーパー」人気の秘訣…店員と客が“ダンス”900万回再生(2023年6月8日)
安保理で北朝鮮ICBMに非難声明 米は制裁強化訴え(2022年3月26日)
北朝鮮による大陸間弾道ミサイルの発射を受け、国連の安全保障理事会の会合が開かれ、アメリカは制裁の強化を訴えました。
安保理は25日、北朝鮮が発射した新型のICBM=大陸間弾道ミサイルの発射について議論しました。
このなかでアメリカは安保理決議違反だとして、制裁の強化を訴えました。
これに対し、中国とロシアは制裁の強化に反対し、中国はアメリカと北朝鮮の直接対話を呼び掛けました。
また、アメリカや日本など15カ国は、北朝鮮のICBM発射を「最も強い言葉で非難する」共同声明も出しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く