- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 各地で天気急変竜巻の卵も発生梅雨の絶景見ごろアジサイ5000株に外国人は感動(2023年6月14日)
- 【ライブ】最新ニュース :この3日間で一番厳しい“電力需給”/ウクライナ情勢/“ロシアはテロ国家”/今年の花火大会は? など(日テレNEWS LIVE)
- カイロプラクティック院長が施術中の女性客にわいせつ行為の疑い(2023年3月17日)
- 「カラムーチョ」10円アップ…湖池屋が50商品を実質値上げへ エネルギー価格上昇の影響|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』侵攻1年 プーチン氏の戦略は/ロシア 大規模攻撃の可能性 専門家「間違いない」3つの理由は/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
【2分でまとめ】「東京“緊急事態”要請に“新基準”」ほか・・・(2022年2月4日)
4日朝の注目ニュースをまとめます。
■全国で初の“10万人超”感染
初めて10万人を超えました。
3日、全国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は、初めて10万人を超え、10万4470人となりました。
東京では、2日連続で2万人を超えました。
■東京“宣言要請”に「新基準」
緊急事態宣言の要請に向けて、新たな基準です。
東京都が3日に明らかにした基準は、重症者用の病床使用率などが30から40%になるとともに、新規感染者が1週間平均で2万4000人となった場合に、宣言を要請するか検討するということです。
■“首掛け空気清浄機”根拠なし
「首に掛けるだけでウイルス除去」に根拠はありませんでした。
消費者庁は、大作商事とイトーヨーカ堂が販売する「首掛け型空気清浄機」について、顔の周りのウイルスなどを除去するという表示に根拠がないとし、再発防止を命じました。
■「佐渡島の金山」日本が反論
「佐渡島の金山」を巡り日本が反論です。
日韓の外務大臣が3日に初めて会談し、佐渡島の金山について、チョン外相は「強制労働があった」として、ユネスコへの推薦の撤回を求めました。
林大臣は「韓国側の独自の主張は受け入れられない」と抗議しました。
■西之島で新種か「コケムシ」
新種とみられる生物が見つかりました。
大規模な噴火が続いた西之島の現地調査で、200種以上の生物が確認されたことが分かりました。
新種とみられる「コケムシ」や、小笠原諸島では初確認となるカニも見つかりました。
(「グッド!モーニング」2022年2月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く