- コロナ“みなし入院”特例給付の終了を検討(2023年3月31日)
- 「政策活動費」ナゼ可能に?野田元総理に問う「流動化する政治の行方」【12月22日(金) #報道1930】
- 【LIVE】藤井聡太七冠と永瀬拓矢王座が会見 前人未踏の八冠か?「名誉王座」か?王座戦あす開幕(2023年8月30日)| TBS NEWS DIG
- 【ジャニーズ】サッポロHDがTOKIO松岡昌宏さん起用のテレビCMを停止 16日から|TBS NEWS DIG
- “発がん性物質”水道水から検出 基準値の760倍…住民怒り「室蘭市の対応ひどい」(2022年12月13日)
- 国会初、衆院・環境委で質問通告デジタル化へ 官僚の長時間労働是正狙う|TBS NEWS DIG
西日本中心に大雨“一日で1カ月分” 雨雲、東へ(2022年3月26日)
各地に被害をもたらした暴風のほかに、26日は西日本を中心に今年一番の大雨にもなっています。
25日の夜から雨が降り出した九州は、明け方から激しい雨に変わりました。
鹿児島県の屋久島町では、1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられ、今年、全国で初めてとなる記録的短時間大雨情報が2回、出されました。
活発な雨雲は、この後、東に移動し、午後は四国や近畿、東海付近で雨が強まる予想です。
27日朝にかけて、四国では最大で200ミリと平年の3月、一カ月分の雨が一日で降る恐れがあります。
また、各地で暴風も予想されていて、北陸や北日本でも瞬間的に30メートルを超える風が吹くと見られています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く