- 【社会科見学 ライブ】地球のヒミツに迫る巨大船!お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技! など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- ストライキ続くハリウッド AI使用シーンに追加報酬“支払わず”紛糾「私たちの姿形を好き勝手に使おうとしている」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】通報から24時間経過…クジラは引き続き大阪・淀川河口付近に 現在の様子は?体長は約8m
- 【LIVE】昼のニュース ・最新情報など | TBS NEWS DIG(12月22日)
- 北京市 人口2000万人PCR検査へ(2022年4月26日)
- 【ライブ】10/5 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
西日本中心に大雨“一日で1カ月分” 雨雲、東へ(2022年3月26日)
各地に被害をもたらした暴風のほかに、26日は西日本を中心に今年一番の大雨にもなっています。
25日の夜から雨が降り出した九州は、明け方から激しい雨に変わりました。
鹿児島県の屋久島町では、1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられ、今年、全国で初めてとなる記録的短時間大雨情報が2回、出されました。
活発な雨雲は、この後、東に移動し、午後は四国や近畿、東海付近で雨が強まる予想です。
27日朝にかけて、四国では最大で200ミリと平年の3月、一カ月分の雨が一日で降る恐れがあります。
また、各地で暴風も予想されていて、北陸や北日本でも瞬間的に30メートルを超える風が吹くと見られています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く