- 神宮前交差点の地下に“銭湯”が?建設中の新スポット「ハラカド」公開|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮・金与正氏 通常角度でのICBM発射の可能性を示唆 技術が不十分との韓国側指摘に反発 | TBS NEWS DIG #shorts
- ミズノ 大阪・南港に新たな研究開発拠点 商品開発の効率化や時間短縮へ
- 宇宙飛行士候補の米田あゆさん、JAXAに初出社「楽しみとわくわくが一番大きい」(2023年4月3日)
- 【ニュースライブ】統一教会が声明 あす会見へ / ウクライナ侵攻めぐり各国首脳の発言相次ぐ /福岡“ママ友” 判決 など(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(2月9日)
コロナ“みなし入院”特例給付の終了を検討(2023年3月31日)
新型コロナウイルスに感染した人が自宅で療養する「みなし入院」に入院給付金を支払う特例を生命保険各社が終了する方向で検討していることが分かりました。
現在、「みなし入院」の入院給付金の支払い対象となっているのは高齢者などの重症化リスクが高い人です。
関係者によりますと、政府が新型コロナの法律上の位置付けを季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる予定の5月8日に合わせて特例を廃止する方向で検討しているということです。
生命保険協会によりますと、生保各社が今年の2月末までに支払った新型コロナの入院給付金はおよそ9744億円で、そのうちおよそ96%が「みなし入院」となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く