- 【ライブ】衆院予算委員会 岸田首相 ”統一教会”調査検討の表明へ(日テレNEWS LIVE)
- 東京都が水産物キャンペーン QR決済で“1000円”還元(2023年10月27日)
- 大阪の夏の風物詩・天神祭「陸渡御」が3年ぶりに行われる 「船渡御」や「奉納花火」は3年連続で中止
- 【ライブ】『中国に関するニュース』春節でのべ21億人大移動/ 中国ゼロコロナからの“急転換”で暴動も/国産ワクチンに不信感? “外国産”求め香港へ…など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】宮崎県知事選 直前討論会 河野俊嗣氏、東国原英夫氏、横峯良郎氏、スーパークレイジー君の4人が熱い論戦【ライブ】(2022/11/23) ANN/テレ朝
- 「いびき」「居眠り」裁判員解任 法廷で5分間も・・・(2022年6月22日)
「ルノー」モスクワ工場の操業停止を決定(2022年3月24日)
フランスの自動車大手「ルノー」は23日、ウクライナのゼレンスキー大統領の名指しの批判を受ける形で、モスクワ工場の操業停止を決めました。
ゼレンスキー大統領は23日、フランス議会でオンライン演説を行いました。
この中でゼレンスキー大統領は、ロシアで事業を継続するルノーなどフランスの大企業を名指ししたうえで、「ロシアの戦争のスポンサーをやめるべきだ」と批判。
さらに、「子どもの殺害や女性への性暴力の資金源になってはいけない」として、ロシアからの撤退を求めました。
この演説の後、ルノーは取締役会でモスクワ工場の操業を23日から直ちに停止することを決めました。
ルノーは声明で「ロシアに対する国際的な制裁に必要な措置を実施している」と説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く