- 「不登校の子供や保護者を傷つける発言」東近江市長の問責決議案 市議会に提出も議題に上がらず 滋賀
- 岸田政権“異次元の少子化対策”財源は? 菅前総理「消費増税 全く考えていない」…財源めぐる議論 難航か【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ソフトバンクG 決算説明会 今年4月~9月 最終損益1兆4087億円の赤字(2023年11月9日)| TBS NEWS DIG
- 【ライブ】経済ニュースまとめ:節電ポイント“1000円上乗せ”/ スマホで手軽に少額送金「ことら」/「無印良品」が低価格帯店舗 / 景気判断は3期連続悪化 など(日テレNEWSLIVE)
- 「今日までの細田前議長のご努力に心から敬意を表したい」細田博之前衆院議長(79)が都内の病院で死去 先月、体調不良で衆院議長を辞任 | TBS NEWS DIG #shorts
- 物価高や猛暑に対抗“ギフト解体セール” 7割引きも(2023年8月9日)
“過密路線”JR中央線快速にグリーン車導入へ 初公開(2023年10月18日)
JR中央線の快速電車に来年末以降、導入予定のグリーン車が初めて公開されました。
JR東日本によりますと、中央線の快速電車に来年末以降に導入が予定されているグリーン車は、2両編成で合わせて180席が設置されるということです。
料金は平日の場合、通常の運賃に780円をプラスすれば乗車できます。
国土交通省によりますと、コロナ禍前の2018年では、中央線の混雑率は朝のピーク時に184%で、全国でも屈指の「過密路線」です。
JR東日本は、混雑緩和などのを目的に2015年にグリーン車の導入を発表していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く