- “推し活”300万円超 ファンの少女にみだらな行為か(2023年1月31日)
- 大阪市「4回目のワクチン」 20日から接種券を発送 接種を今月下旬以降に始める予定
- 【カレーライブ】老舗のカツカレー/盛りすぎてバランスの悪いカレー/カレーの上にサーロイン/はちみつとチーズたっぷりのカレーパン など (日テレNEWSLIVE)
- 職域接種3回目を本格スタート ANAとJAL(2022年2月14日)
- 「約100m手前から壁に衝突」「爆発音のよう」住宅にバス突っ込む8人重軽傷(2022年11月18日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』中国・習主席とウクライナ・ゼレンスキー大統領が電話会談 ウクライナ問題解決に向け特別代表派遣を表明 など(日テレNEWS LIVE)
“過密路線”JR中央線快速にグリーン車導入へ 初公開(2023年10月18日)
JR中央線の快速電車に来年末以降、導入予定のグリーン車が初めて公開されました。
JR東日本によりますと、中央線の快速電車に来年末以降に導入が予定されているグリーン車は、2両編成で合わせて180席が設置されるということです。
料金は平日の場合、通常の運賃に780円をプラスすれば乗車できます。
国土交通省によりますと、コロナ禍前の2018年では、中央線の混雑率は朝のピーク時に184%で、全国でも屈指の「過密路線」です。
JR東日本は、混雑緩和などのを目的に2015年にグリーン車の導入を発表していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く