- 速報奄美地方鹿児島県に線状降水帯発生情報発表大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれTBSNEWSDIG
- 【ピコ太郎】夢はノーベル平和賞
- 新婚旅行控えた新郎の旅券をメチャメチャに 一緒に式に行けない腹いせ?愛犬が話題に(2023年8月22日)
- あわや特殊詐欺被害…70代女性「ついつい指示に従って」 コンビニ店員が声をかけ防ぐ(2022年5月30日)
- 【速報】“SNS関連”の消費者トラブル相談、過去最多6万件超に 年代別で“50代から”が最も多く… 2023年度「消費者白書」|TBS NEWS DIG
- 【速報】「モバイルSuica」でまた不具合 チャージやグリーン券の購入がしにくく 復旧の見込み立たず|TBS NEWS DIG
東証一時300円超の値上がり 米“利上げ提案”好感(2022年3月3日)
3日の東京株式市場は、アメリカの利上げによる景気減速への警戒感が和らぎ、一時300円を超える値上がりとなりました。
アメリカの中央銀行にあたる、FRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長は、議会での証言で今月15日に開かれる、FOMC=連邦公開市場委員会で0.25%の利上げを提案し、支持する考えを示しました。
物価の上昇が続いていることから、市場では金利の引き上げ幅が0.5%になるとの見方も出ていましたが、ロシアに対する経済制裁の影響なども考慮して0.25%としたとみられています。
これを受けて、東京株式市場には安心感が広がり、午前の取引は一時上げ幅が300円を超える値上がりとなりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く