- “人道回廊”2日続けて実現せず・・・激化する戦線は長期化か 中国外相「仲介を」真意は?(2022年3月7日)
- 【速報】アメリカ史上初 連邦議会下院 共和党マッカーシー議長の解任を可決(2023年10月4日)
- トンネル火災の山陽道、12月下旬に通行止め全面解除へ 播磨JCT~赤穂IC間の下り線今も通行止め
- 「経済の起爆剤に」展望台からの滑り台『タワースライダー』オープン 大阪・通天閣(2022年5月9日)
- 【天気ライブ】上野・不忍池 ライブカメラ 桜の様子はーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
- 【解説】9日に与那国震度3 与那国・台湾周辺で相次ぐ大地震 将来M8の可能性も指摘『週刊地震ニュース』
旧統一教会 養子縁組質問の回答期限 教団側は…(2022年12月5日)
旧統一教会の行った養子縁組を巡って、厚生労働省が送った質問書は5日が回答期限です。教団側は「制度的なあっせんではない」と関与を否定しています。
質問書について、旧統一教会は2日に発送したとしていますが、5日午前11時半時点で担当の部署には届いていません。
教団の回答には、これまでに成立した745件の養子縁組について、成立年月日や所属教会、経緯が一覧表で記載されているということです。
厚労省は、2018年4月に無許可でのあっせんが法律で禁じられて以降の件数や教団の関与について、違法性があるかを調べることにしています。
教団は、金銭の授受はないとしたうえで、「信者の家族関係を把握するために報告を求めていただけで、制度的なあっせんではない」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く