- 自宅に3歳児を放置した疑い 介護士の母親を逮捕 親族がベランダ下に倒れているのを発見 神奈川・座間市|TBS NEWS DIG
- 【中国返還のシャンシャン】22日検疫期間が終了 一般公開はまだ先に…「もう少し待っててね」
- 【速報】名古屋市内の複数の中学校で“熱中症”か?搬送相次ぐ いずれも体育大会練習中に
- 【独自】 規制の欠陥を認めていた経産省「立件後に条文が曖昧だと批判されたら“勝てない”」 警視庁との会議内容入手 大川原化工機“冤罪”事件|TBS NEWS DIG
- 取り残された1人の救助続く マンホール爆発1人死亡(2022年12月6日)
- 【田中聖容疑者】「1秒でも早く払え」 “脅迫メッセージ”少なくとも8回送信か
サイバー攻撃受けた大阪の病院 12日からシステム一部復旧 電子カルテへの入力可能に(2022年12月12日)
10月にサイバー攻撃を受けた大阪の病院で今月12日からシステムの一部が復旧しました。
病院によりますと、12日に復旧したのは電子カルテのシステムのうちの「基幹システム」で、これまでは見ることしかできなかった電子カルテへの入力が可能となりました。
一方、一部の検査や入院患者の配食に必要なシステムなど、70以上の「部門システム」がまだ復旧していません。
外来患者については、早ければ来週以降、新規の受け付けも段階的に再開したいとしています。
システムの完全復旧は来月になる見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く